■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50くだらねえ質問はここに書き込め!Ver.Linux 2
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/09(火) 01:58
- サウンド関係で質問ですが、RH7JでYMF754チップのカードを認識出来たのですが
2.2.16カーネルのドライバのせいか音が割れます。aumixでボリュームを半分まで下げれば
聞ける程度までマシにはなるのですが、やはりちょっと歪みっぽいです。
そこで試しにALSAで鳴らしてみようと思い、最新の0.5.10をmake installしたのですが
毎回起動時にモジュールのロードに失敗しました。おかしいとは思ったんですがとりあえず
modutilsをバージョンアップしたらロードされるようにはなったんですが、カードが認識されません。
module.confも他のYMF754を入れた人のページと同じように書いたのですが、やっぱりダメです。
IRQ or I/O error : Device or Resource Busy と出るのですが、標準のsndconfigでは普通に認識されます。
debugをオンにしてmakeしたりもしたんですが、やっぱりダメでした。
誰か知恵を貸してください。glibcは2.2 gccは2.96です。 <-これが原因?
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)