■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

名無しさん@UNIX板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 10:02
変えるとしたら何?
「nobody:nogroup」とか
「名無しさん@ゲストユーザ」とか
「人生めちゃくちゃにされた人@北九州」とか
いろいろアイデアを出してみましょう


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/26(日) 21:09
オタ臭がするのもやめてね

136 :名無しさん.gz :2000/11/26(日) 22:36
は?

137 :名無しさん.so :2000/11/26(日) 23:36
>>130
おれは、それがいいな。

138 :$HOSTNAME :2000/11/27(月) 02:23
どう?

139 :2ch的には :2000/11/27(月) 03:18
nobody

が一番いいと思うけど、、、いまいちそっけない。



140 :名無しさん>/dev/null :2000/11/27(月) 03:55
>>124に一票

でぶ@はかこわるいよ。
どうしてもlost+found使いたいんだったら
「/lost+found/名無しさん」
とかのほーが良い。

141 :でぶ名無しさん :2000/11/27(月) 09:44


142 :名無ししさん :2000/11/27(月) 10:07
これ一票

143 :nobody@localhosst :2000/11/27(月) 10:21
1俵

144 :vm名無しさん :2000/11/27(月) 11:51
これでどうだ。

145 :G名無しさん :2000/11/27(月) 11:56
G は発音してください。

146 :X-名無しさん :2000/11/27(月) 14:02
これも

147 :/var/run/名無しさん.pid :2000/11/27(月) 14:55
ながいか。

148 :人生^H^H名無しさん :2000/11/27(月) 15:15


149 :見つかりません。 :2000/11/27(月) 16:42
オラ51さんのがエエだ。

150 :名無ししさん :2000/11/27(月) 17:12



151 :結局のところ決まらない :2000/11/27(月) 19:17
に、一票。

152 :not found :2000/11/28(火) 00:38
に俺も一票。

153 :名無しさん@man読め :2000/11/28(火) 00:49
せっかくひとつ提案したから


154 :root_no_name :2000/11/28(火) 01:21
無理があるか?

155 :名9板 :2000/11/28(火) 13:31
なんてどお?

156 :名無しさんの名前募集中 :2000/11/28(火) 17:56
これでいいだろとりあえず

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 18:10
厨房@ベル研究所

これ以外は認めない!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 18:37
艶痔@SCO

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 19:25
おーい、投票時間終ったぞ。
だれか集計してくれー。
こら、>>114 最後まで責任もって面倒みなさいよ。

160 :114@今度は月曜の早朝からずっと会社 :2000/11/28(火) 21:00
あー、すまんです > みなさん。
155以降の方には申し訳ないが、114での提案通り
とりいそぎ0900までの書き込みを集計します。

一字でも違ったモノは別とカウントする、というポリシだと、

4票の「名無しさん@lost+found」

が単独一位です。

似たものは纏める、というポリシだと

/dev/null系
lost+found系
nobody系

3者が同数一位です。
さて、どうしましょうか?

161 :114@今度は月曜の早朝からずっと会社 :2000/11/28(火) 21:09
おっと、sageてしまいました。

ちなみに /dev/nullのうちわけは
「名無しさん@でぶぬる」「名無しさん@>/dev/null」
「名無しさん>/dev/null」のみっつ、

nobodyのうちわけは
「nobody」「nobodyさん」「nobody@localhost」のみっつです。

162 :???????????????B :2000/11/28(火) 21:10
あーそういうことになってたのか<集計
気づかなかったよ。

>>160 のは全部好きではないので、それくらいなら
全然関係ない「お腹いっぱい」の方がいいなぁ。

# 個人的には、前にも出てたけど「???????????????B」
# ってのがお気に入り。Linux ブームつっても、所詮
# こういう文字化けを放っておかれる程度の扱いってのが。
# まぁ、集計中に書かなかったのが悪いので仕方ないか…。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 21:22
ちゃんと責任をとった114さんはキムタクなみにかっこいい!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 21:35
いまさら言うのもなんだけど、たった4票で決めてもいいの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 21:51
いいんじゃないの?
投票しなかった人は棄権したんでしょ?

166 :114@眠すぎて頭回ってない :2000/11/28(火) 22:28
んー、どうしますかね。

1.投票結果がすべてとして、「名無しさん@lost+found」で申請
2./dev/null、nobody、lost+found、変更しない、の4案で決戦をする

決断力落ちてるおいらに誰か助言を(藁

167 :名無しさん@lost+found :2000/11/28(火) 22:30
当然 1 じゃないですかね。

168 :ゴア陣営 :2000/11/28(火) 22:47
投票に自作自演があったとの報告がありました!
手作業によるアクセスログ再集計を求めます!
場合によっては 2ch 最高裁での法廷闘争も辞しません!


169 :???????????????B :2000/11/28(火) 22:47
114 さんが仕切った投票で「変更しない」という選択肢が
あることを明確にしていたのなら lost+found に決まり。
そうでないなら 4案で決戦、でどうですか。


170 :名無しさん@lost+found :2000/11/28(火) 23:06
そんなぁ。
>>114 には
>多数決による決定です。
ってあるじゃんよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 23:15
>>170
「nobody」と「nobodyさん」を同一票と見なすか否かが問題なんじゃないの?


172 :170 :2000/11/28(火) 23:20
うーん。なるほどぉ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/29(水) 09:29
LinuxとGNU/Linuxは同じ意味だよね
kernelと/boot/kernelもおんなじだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/29(水) 10:02
>>173
>LinuxとGNU/Linuxは同じ意味だよね
RMSは「断じて違う」と言い張りそうだな(w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/29(水) 11:13
>173
πを3とするくらい暴論だね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/01(金) 01:21
まぁ急ぐ話題でもないし
マターリマターリ逝きましょうや。

177 :にょ :2000/12/01(金) 01:24
>>175

最近の円周率は「約3」だそうです(未確認)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/01(金) 03:24
>>177
ニュースぐらい見れ


179 :名無しさんだえもん :2000/12/05(火) 23:01
結局なんにするんだゴルァ(゚д゚)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 01:04
>>179
それにしょう


181 :名無しさんだえもん :2000/12/07(木) 01:18
これじゃ、葉鍵の姉妹板になっちまうぞゴルァ(゚д゚)
XLVNSマンセーxkanonマンセー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 01:58
久々にネットワーク板にいったら fusianasan 標準装備になってるのね。
あれはいいなぁ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 04:52
>>175
πは所詮解が出ていないのだから、精度からいって3も3.14も似たようなもんだ


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 05:45
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/index.html
ここのFORTORUNがジョークでなくなってしまったなぁ。

185 :π :2000/12/08(金) 09:37
3.141592653589.................................
もし、今現在のスーパーコンピュータの何億倍も速いコンピュータが存在していれば
πも実を言うと有理数だったりするかもしれない。

186 :π :2000/12/08(金) 10:00
>>183
>πは所詮解が出ていないのだから、精度からいって3も3.14も似たようなもんだ
数字自体、似たようなものかもしれないが精度から言えば3と3.14はかなり
違ってくるのではないのか。
日常生活の中では3も3.14も似たようなものだが、ロケットの打ち上げ等に利用する
数的精度はゼロコンマゼロゼロ1mmものブースターのズレも許されない世界だからな。
NASDA,NASAなどで人口衛星を軌道に乗せるときに使うπの値は小数点何位までかは
知らないが、かなり細かいπの値を使ってんじゃないの???

187 :>>185 :2000/12/08(金) 10:00
本気で言ってる?

188 :π :2000/12/08(金) 10:11
>>187
憶測だよ。
多分そうかなーとおもっただけ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 02:13
あほや。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 06:06
age

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 12:29
精度をより正しくしたいのなら小数点を多くとるべきだろう。
だから、小数点第2程度の3.14も3も結果アバウトすぎる。
よって3でもオッケーさ。

>>186
3と3.14は精度からいくとかなり違うだろうが
3.14と3.14159も所詮精度からいくとかなり違うぞ。


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 15:57
22÷7ぐらいで十分。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 16:48
21÷7ぐらいで充分。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/21(木) 11:05
>188
πが無理数の証明

ttp://moon.ap.kyushu-u.ac.jp/~math/history/pai/murisuu.html
ttp://ob.aitai.ne.jp/~horibe/piproof.HTM

わりと簡単かも(読むだけなら高校レベルでなんとか)。

超越数の証明は難しいらしいが。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 12:06
ageてみる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 12:42
あげずに新スレ作ったほうがいいよ
Linuxerが板別れしたから集計結果とかも変わってくるはず


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/26(金) 18:14
再投票するとか?
切り番の200をとったひとが集計するなどいかがでしょう?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 01:19
あげてみようか?

199 :名無しさん :2001/03/17(土) 01:32
199 !

200 :うひひ :2001/03/17(土) 01:52
再集計?ごめん合同コンパイル明けでヨッパだから
カソベンしてよ
いやぁ今日は成果らしいものがあったわ

いちおう
名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え
に一俵

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 02:04
> 名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え
よし、これにしよう


202 :名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え :2001/03/17(土) 02:35
賛成

203 :うひひ@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え :2001/03/17(土) 11:11
夕べは調子にのってしまいカナブンよりもごめんなさい。
みなさんドンドンご応募ください。

とりあえずぃぬ厨が居なくなったので新規にスタート
学級委員選挙方式で時たま一T下止正で記録して逝きます

1.名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え 下


204 :名無しさん :2001/03/17(土) 16:55
このタイミングでコテハンで200にカンベンと書いたうひひさんに乾杯

205 :うひひ :2001/03/19(月) 09:39
>>204
カソベソが何かまずかったか?帰って火を入れたら200タイミング
だったので遊んだ。

君の乾杯は
「名無しさん@うひひ」に投票してるのか?(うひひ

集計にきたのに、なんか誰も投票しないねぇ
名無しさん@優香が寂しそうな顔するとパソの耳も喰らう
のほうが良かったのかなぁ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 03:21
岩国市の石橋や藤崎詩織は聴くのですか? ファミリーコンピューターが気まずくフリーコレクターズに就職するのって立てるんだよもん。だがしかし、夢見がちな人は陰謀や解雇で清々しく共通点で持ち運ぶのがsageるですか?
奴らが?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 14:25
>>206
誤爆?(和良

まあ、せっかくの機会だから、Linux板でもロゴ&名無しが決まったようですので
こっちでも決めてはいかかでしょ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 15:05
もう3ヶ月も異論がでてないんだから
「名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え」
でいいってことだと思う。
今晩あたり変更依頼しておくよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 15:09
>>208
それでいいや。

とりあえず Linux 板の「login:Penguin」みたいな
終わってる名無しさんにだけはなりませんように。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 15:15
激しく賛成。 < 名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 15:32
ほとんど自作自演だろ?これ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 16:00
もうどうでもいいよ。

213 :名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え :2001/06/17(日) 23:04
よっしゃー、こりゃいい

214 :名無し関数のλさん :2001/06/17(日) 23:25
「コート脱いだらハワイのミポリソ萌え」って元ネタがサッパリ分からん
のだが、何なの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 23:40
何かのCMだったと思うけど、とりあえずUNIXとは何の関係も無い(w

216 :たまなし :2001/06/17(日) 23:55
ベル研のおじいちゃんたちの命名方針も謎、
というか狙っているしね。

217 :login:Penguin :2001/06/18(月) 00:15
終わってます

218 :208 :2001/06/18(月) 01:26
予想に反して好反響なので、
ちゃんと依頼してきたよ。
linux板よりはカコイイ!ね。

219 :208 :2001/06/18(月) 01:27
まちがえてsageちゃったage

220 :名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え :2001/06/18(月) 01:47
>>218
うそーん。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 01:52
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981957949

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 01:55
ホントにやってやがる・・。

223 :208 :2001/06/18(月) 02:21
次はオリジナルバナーだね。
各板盛り上がってるYO。

職人さんのアプきぼーん。
http://www30.freeweb.ne.jp/computer/dnasuoht/

224 :うひひ :2001/06/18(月) 08:43
週末に気を抜いていたら大変なことになっていますね(うひひ
もう成立したのでしょうか?

225 :名無しさん :2001/06/18(月) 09:11
さすがにLinux板とはセンスが違うな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 09:36
自作自演マジうざい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 09:40
>>226
うざいのはおま

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 10:00
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

229 :227の続き :2001/06/18(月) 10:02
>>226
うざいのはおまえの顔

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 10:02
朝から馬鹿どもが暴れてるな。

231 :名無しさん :2001/06/18(月) 10:10
そうはイカンザキ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 12:40
あげとく

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 12:44
これもさらす。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981957949

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 12:49
IDさらせば?


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)