■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

名無しさん@UNIX板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 10:02
変えるとしたら何?
「nobody:nogroup」とか
「名無しさん@ゲストユーザ」とか
「人生めちゃくちゃにされた人@北九州」とか
いろいろアイデアを出してみましょう


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 10:06
名無しさん@「uname -a」
名無しさん@「whoami」


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 10:34
名無しさん@ベル研究所

で決まりだな!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 12:44
オーソドックスに nobody か /dev/null だな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 12:55
有田と山田専用@UNIX掲示板




6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 13:06
hanajan@UPS

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 14:16
nodoby@UNIX.2ch

8 :7 :2000/11/14(火) 14:18
まちがえた。
鬱だ、俺の人生shutdownしよう。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 14:29
hogehoge

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 14:33
anonymousだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 14:38
名無しさん@あのにます


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 14:48
anonymousはネットワーク板と被りそうだよな


13 :10 :2000/11/14(火) 15:43
じゃ nobody@root

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 16:10
>>10
それじゃ意味不明じゃん。
nobodyなのかrootなのかわからん。


15 :ななしさん@おっぱい :2000/11/14(火) 17:21
/dev/null
名無しさん@でぶぬる


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 18:43
>>15
/dev/null だと特に何も思わないんだけど、
「@でぶぬる」だけを見るとヲタの太った汗かきを連想してしまった。

鬱だ氏のう。逝ってきます。

17 :名無しさん@LINUX厨房 :2000/11/14(火) 19:05
って感じなら恥ずかしくていいね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 19:58
>17
頼むからそれだけはやめてくれ。

19 :localhost.localdomain :2000/11/14(火) 20:11
書いてみたかっただけ。

20 :名無しさん@PDP11 :2000/11/14(火) 21:52
とか


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 22:10
なぜ guest と daemon が出ない?

22 :名無しさん :2000/11/14(火) 23:16
(defunct)
lost+found



23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 23:56
root
じゃだめ?
chmod 700
とかは?


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 00:10
core@run


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 00:21
Karnel Panic

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 02:06
名無し@coredump
名無し@SEGV
名無し@splimp()
名無し@fork()
名無し@init()
こんなところか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 02:10
ふーむ、板の性格上アルファベットに偏るけど、やはり 7bit ASCII が
たくさん混ざると 2ch 的にしっくりこないな。仮名漢字だけでなんか
いいのないかなあ?


28 :コアダンプ名無しさん :2000/11/15(水) 02:37
ってのはどうよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 02:38
/dev/名無しさん

30 :リーナスさん :2000/11/15(水) 02:54
これでいいじゃん


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 03:09
よくないな


32 :>28 :2000/11/15(水) 03:12
それいいかも


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 03:26
一年中忘年会シーズンみたいでなんだか...>コアダンプ

34 :ルート名無しさん :2000/11/15(水) 03:48
ターボ。

35 :hogehoge :2000/11/15(水) 04:45
萌え

36 :名無しさんたまるた :2000/11/15(水) 10:05


37 :名無しSun@Java万歳 :2000/11/15(水) 11:37
 

38 :名無しさんコアダンプ :2000/11/16(木) 03:13
アゲ

39 :whoami > /dev/null :2000/11/16(木) 04:40
これでいいんじゃん?

40 :whoamiさん :2000/11/16(木) 04:41
age

41 :10 :2000/11/16(木) 12:58
って言うか、たかがデフォルトハンドルに意味が必要なのか? >>14

42 :rc2.名無しさん :2000/11/16(木) 17:53


43 :GNU/名無しさん :2000/11/16(木) 18:48
なんつったりして。

44 :名無しさんコアダンプ :2000/11/16(木) 20:58
これがいいなあ


45 :foo@bar :2000/11/16(木) 22:33
これが正しいだろ。アホか。

46 :hoge@fuga :2000/11/16(木) 22:43
日本ではこっち>>45

47 :名無しさん@Panic...SyncSyncSync :2000/11/16(木) 23:48
再起動せず...

48 :名無し無し無し無し無し…… :2000/11/17(金) 01:15
liloのパニックヲを表現してみました

49 :/user/名無しさん :2000/11/17(金) 01:42
>>48
ちょっとワラタ

50 :ウニクスさん :2000/11/17(金) 02:26
どうよ?

51 :not found :2000/11/17(金) 03:24
名前: not found
うまくつながってる。

52 :名無しさん@入りますディレクトリ :2000/11/17(金) 04:20
入れよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 04:58
>>52
GNU Makeね。。。


54 :/home/名無しさん :2000/11/17(金) 06:04
みたいな。

55 :名無 :2000/11/17(金) 14:22
LI

56 :名無0101010101… :2000/11/17(金) 15:38
とか

57 :lost+foundさん :2000/11/18(土) 11:44
もな。

58 :>55 :2000/11/18(土) 12:53
激しくウケた。

59 :名無しさん -O2 -Wall -g :2000/11/18(土) 13:59
あるいは
名無しさん </dev/urandom >/dev/null
ちょっと長いか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 17:41
あ、結構気に入った>>57

61 :Amnesiac :2000/11/18(土) 19:50
see /usr/libexec/getty/main.c (FreeBSD)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 23:14
コアダンプ@Nemacsさん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 00:08
わはは lost+found はいいな
これを強力にプッシュしたい




64 :ドリル名無しさん :2000/11/19(日) 13:41


65 :名無しさん@赤帽とスラックス :2000/11/21(火) 16:47
どうかな

66 :名無しさん@厨房in雑誌のオマケ :2000/11/21(火) 16:58
>65
とうとうLinux板扱いかい(わら

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 17:10
>65
purge.

68 :名無しさん@lost+found :2000/11/21(火) 17:31
1票

69 :lost+found :2000/11/21(火) 17:32
に一票。

70 :69 :2000/11/21(火) 17:33
「名無しさん」って必ず付けなきゃいけないの?

71 :名無しさん@apt-get --purge remove * :2000/11/21(火) 17:42
1票

72 :名無しさん@うにX :2000/11/21(火) 18:49
これどう?

名無しさん@ウニX
名無しさん@雲丹X
名無しさん@海栗x
名無しさん@海胆X

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 19:47
Linux 特有の名前はやめようよ…


74 :名無しさん@*BSD :2000/11/21(火) 20:12
>>73

75 :lost+found :2000/11/21(火) 22:56
これで決まりでしょ!

76 :hogehoge :2000/11/22(水) 00:45
lost+found
は管理者以外なじみが薄いから却下

77 :名無しサンバ :2000/11/23(木) 06:26
最悪

78 :/home/nanashi :2000/11/23(木) 21:07
さん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/24(金) 00:46
77に一票

80 :のーう゛ぁでぃ :2000/11/24(金) 03:35
なんてどう?


81 :ないすばでー :2000/11/24(金) 03:53
全然関係ないけど。

82 :本当はBe大好き@名無しさん :2000/11/24(金) 03:54
もしくは"ホームページはじめました@名無しさん"。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/24(金) 04:01
著作権放棄@名無し

84 :g名無しさん-2.1.3 :2000/11/24(金) 09:30
もしくは k名無しさん (こりゃダメだな)

85 :名無しさん訪問記 :2000/11/24(金) 11:19
あるいは、 Mailと名無しの日々 (古いか
本歌取りして 酒と名無しの日々なんてのは
いかにもダメ人間っぽいがここでやる必要がないね。

86 :名無ししさん :2000/11/24(金) 11:22
"話し"

87 :「ななしし」とは? :2000/11/24(金) 11:50
ウケた

88 :貝殻@お腹いっぱい。 :2000/11/24(金) 14:03
名無しさん@カーネル

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/24(金) 14:08
名無しさん@lost+found で申請したのか>1


90 :名無しさん@lost+found :2000/11/24(金) 14:15
>>89
68で書いたクッキーがそのまま残ってた。
勘違いしたのならすまん。


91 :名無しさん@雲丹(UNIX) :2000/11/24(金) 15:29
名無しさん@雲丹(UNIX)


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)