■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

最強のウィンドウマネージャ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:32
Enlightenmentかな?


466 :lala :01/10/15 02:03
Linux! (Laser5 7.1) ←不人気
いまでもafterstepのきれいなデスクトップが好きなのです。
もう一台の slackware3.6ではafterstep単独で動かせてます。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 02:09
>Gnome止め
xinitrcでコメントアウトして、代わりにexec afterstep…
で、panel。
gnome-sessionが目茶苦茶時間かかるんですよ。HD死にそう。イジメか。

468 :lala :01/10/15 02:12
わお!ありがとう。
寝る前に、試してみます。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 02:16
みんな判ってないね。
windows互換がいいに決まってんだろ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 04:36
sawfishは当然既出?
軽くてカスタマイズ楽でいいが。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 15:27
>470
軽くないと思う。軽さといってもいろいろあるけど。
スワップしなけりゃ気にならないけど、メモリは食う方。
sawfishはメモリが足りないとメニューを出すのに10秒くらいかかる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 23:56
golemってしってますか?
昨日いれてみてけど
えらい格好いいんですけど
おれだけか?
かっこいいっすよ
golem-0.0.3
とかいって1にもなってない
これってどういうことですかね?
開発途中ということか?

473 : :01/10/26 06:08
windowsマネージャ


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)