■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
cygwin使っている人いますか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/10/05 21:18
postgreSQL接続できません…
Windows98 cygwin1.3.3で
$ export PGDATA=~/db
$ export PGLIB=/usr/lib
$ export PGHOST=127.0.0.1
$ ipc-daemon -q &
$ initdb -E EUC_JP
でデータベースストーレジ作成OK。
$ pg_ctl -l ~/db.log start
$ createdb -h localhost test
pq_flush: send() failed: The descriptor is a file, not a socket
pq_recvbuf: recv() failed: The descriptor is a file, not a socket
T_T。これなぁに?(なんでファイルディスクリプタ?)
Win98では駄目(だった)らしいこともWebで見た覚えはあるんですがまだ駄目でしょうか?
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)