解説サイトへ行き autexec.bat に set CYGWIN="binmode nontsec tty" set HOME=/home/yu-ki set MAKE_MODE=UNIX set SHELL=/bin/bash と記述した後に C:\cygwin 以下に home\yu-ki とディレクトリ作って置きました。
>>851-853 あぁ、調べもせずに書いて大タコ。 正しいエラーはfnlibのmakeで Fnlib_types.h:15: sys/ipc.h: No such file or directory Fnlib_types.h:16: sys/shm.h: No such file or directory です。 zlibは入れてました。(そういえばこれもとってきた気がする) お詫びと共に訂正させていただきます。
$ pg_ctl -l ~/db.log start $ createdb -h localhost test pq_flush: send() failed: The descriptor is a file, not a socket pq_recvbuf: recv() failed: The descriptor is a file, not a socket