■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

cygwin使っている人いますか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 03:46
こんばんは。cygwin とはちょっと違うけど、
どなたか、Gtk の Windows ネイティブ版を使って
GUI アプリを作るのに成功した方はいませんか?

当方、
ttp://user.sgic.fi/~tml/gimp/win32/
から Windows 版 Gtk 最新版を入手し、ボタンを表示するだけの
簡単なプログラムをコンパイルしてみたのです。

cygwin 版 gcc および borland bcc32 でのコンパイルには
成功したのですが、そのプログラムを起動しようとすると、
「プログラム開始エラー」という小さなウィンドウがでて、
cygwin のコンソール(または DOS 窓) に Permission Denied
という文句が出るだけでプログラムが終了してしまうのです。

うまく動いている方がいたら、設定法などを
ご教授ください。

229 :221 :2001/03/05(月) 17:53
コンパイルオプションは

-fnative-struct\
-I"C:\cygwin\usr\local\include"\
-I"C:\cygwin\usr\local\include\glib"\
-I"C:\cygwin\usr\local\include\gtk"\
-I"C:\cygwin\usr\local\include\gdk"

こんな感じで、リンクオプションは

-L"C:\cygwin\usr\local\lib"\
-lgtk-1.3 -lglib-1.3 -lgdk-1.3

こんな感じです。

なお、glib-* gtk+* iconv-* アーカイブに含まれていた
*.a ファイルを c:\cygwin\usr\local\lib に、
*.dll を c:\windows\system に、
include ファイルを c:\cygwin\usr\local\include に
コピーした場合の例です。

ディレクトリは環境によって適当に読み替えて下され。

僕は mingw gcc でやりましたが、cygwin でしか使わない
プログラムだったら cygwin 付属の gcc でもいけますよ。


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)