■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

cygwin使っている人いますか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 14:03
>202
/bin/find でいいだろ。PATHを変えたほうがいいが。

>205
-mno-cygwinは、winネイティブアプリを作るオプション。
ネイティブアプリはcygwinなしで動くし、cygwinからでも動く、
しかし、そのプログラムの扱うファイルパスは、
C:\cygwin\binとかになってしまうので、cygwinからは使いにくい。
そしてこのオプションは、GUIとは無関係。

GUIは、素直にwindows.hをインクルードして、winAPIを呼んで、
winの該当DLLをリンクすればいい。(WinMainも使える)
ただしkernel32.dllは自動的にリンクされるので、指定しない。

なお、簡単なGUIアプリなら-mwindowsオプションで動く。(GDIとかをリンクしてくれる)

gcc -mwindows source1.c source2.c -o guiapp.exe

こんな感じ。

207 :追記 :2001/02/22(木) 14:08
上の例は、GUI付きCygwinアプリね。
WinネイティブなGUIアプリなら、

gcc -mno-cygwin -mwindows source1.c source2.c -o guiapp.exe

とか言う感じ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)