■掲示板に戻る■ 1- 最新50

☆★結局UNIXってどこでつかわれてるの??

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 01:53
結局UNIXってどこでつかわれてるの??だれかhelp〜!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 01:57
おれんち

**** 終了****

3 :名無しさんだよもん。 :01/10/23 02:30
>>1
きみの目の前。2chの鯖。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 02:46
2chってLinuxじゃなかったか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 02:47
ごめん調べたらUnixだった。いつから?
一昔前はLinuxじゃなかったけ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 02:54
>>5
http://www.maido3.com/server/usagi/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 02:58
某電機の工場の中

8 :名無しさんだよもん。 :01/10/23 03:01
LinuxはUNIXの一つではなかったのだろうか…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 06:45
>>1
派手に目立つけど、壊れても落ちても、ごくわずかな人にしか
影響を与えないのがパソコン。
落ちると人間生活を混乱させるかも知れないようなところに
使われてのに、まったく目立たないのがUNIX。
どこで使われてるかなんて知らなくていいよ。

10 :名無しさん@Emacs :01/10/23 07:53
9 が好い事言った.

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 09:49
> 結局UNIXってどこでつかわれてるの

おれのあたまん中。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 09:53
>>11
ほとんどcoreなんだろ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 10:15
>>11 死ぬときは panic(9)?

14 :166 :01/10/23 10:17
>>9 余談だけど、「まったく目立たない上に、壊れても落ちても、
ごくわずかな人にしか影響を与えない」ものとしてITRONがあるね。
http://www.itron.gr.jp/home-j.html
「派手に目立ち、かつ落ちると多くの人に影響を与えるもの」
ってあるかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 10:21
>>14
>「派手に目立ち、かつ落ちると多くの人に影響を与えるもの」
>ってあるかな?

あの名前を出させるための誘導尋問ですか??

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 10:47
>「派手に目立ち、かつ落ちると多くの人に影響を与えるもの」


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 11:03
旅客機。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 11:07
株価

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 11:38
アメリカの鉄拳制裁

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 15:58
原発

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 17:25
ぶさいくな女


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)