■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50Cygwin使っている人いますか? part2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 07:48
- Cygwinスレ第二弾です
前スレ: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/963123573/
[ Cygwin本家サイト: http://cygwin.com/ ]
- 54 :45 :01/10/24 02:06
- 追加です。
setup.exe使ってinstallする時、dos modeでインストールしてます?
unix modeでインストールしてます?
あまりにも挙動がちがうので、どうしたものかと。
自分は、最初unix modeでインストールして、痛い目にあって
以後素直にdos modeでのインストールにしています。
何が違うの?ってゆーか、<cr><lf>と、<cr>の違いで、わけわからんモードになる
ツール多すぎ。テキストツールならばそれぐらい考慮して(お願い)
Mac(<lf>)もあるからかなあ?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 07:55
- >>54
UNIXモード使ってます。
テキストファイルは基本的に、LFで改行してますし。
tr -d '\r'
を通せば、いいのでは。漢字とかは、やばいのかな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 12:55
- 日本語でませんけど、皆さん出てます、
export LANG=ja_JP.ujis
export LC_CTYPE=ja_JP.ujis
export LC_ALL=ja_JP.ujis
いちおうこのあたり設定して見たんですけど
かわりなしした。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 19:29
- >>8
車輪の再発明だね。cygrunsrv があるで しょ。
inetd は自力でサービスとして動くから、cygrunsrv もいらないけどね。
- 58 : :01/10/24 19:34
- >>56
いじらないと日本語つかえないよん
思いつきさんのとこあたりで勉強するよろし
- 59 :45 :01/10/25 00:05
- 56じゃやないけど、最近のcygwin半端に日本語対応してるっぽいです。
ja_jp.SJISで、makeとかrmとかのエラーメッセージが化けゝゝで表示されるもん。
- 60 :自明 :01/10/25 00:42
- >>10
あの記事はinetdの動かし方のつもりで書いてないから、inetdを
動かせずに困っている人が読んでどれだけ役に立つのやら…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 00:48
- >>59
vimが標準で+multi_byte +multi_langになったのがうれしい
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 01:56
- FTP鯖たてた奴いる?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 12:43
- >>59
標準でついてるのはEUCのカタログ。
SJISのはKOSEさんのところにあります。
- 64 :45 :01/10/25 23:15
- >>63
サンキュ!
まえ、重い月さんとこで固めてたんだけど。
Winを再インストールした時にcygwinもセットアップし直して、
もう面倒くさくなってたんで、化けゝゝのまま、気にせず使ってました。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 02:31
- とりあえず入れてみたんですが、
viを使うとやたらとOOPSってでてくるんですけど、
これってなんなんでしょうか?
- 66 :cygwin :01/10/26 05:34
- どうもうまくインストールできないんですが。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 05:43
- >>66
たぶんあれだろ?
ダウンロードできないっつーか
なんていうか、サイトを全部試す?みたいな?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 08:42
- cygwinのインストールはできたような気がするのですが、
起動するとプロンプトに
既定@OEMCOMPUTER
$
となります。この既定ってのを別のに変えたいんですけどできるんですか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 08:57
- >>68
"プロンプト"、"bash"、"export PS1"あたりで検索。
- 70 :名無しさん@Emacs :01/10/26 10:00
- 俺これだけ
export PS1='[\w]\n\$'
- 71 :(・∀・) カエレ!! :01/10/26 10:39
- >>57
ソースすら書けないお前にどうこう言われる筋合いはないぞ :-p
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 10:57
- 趣味でこうしてます
PS1=['$PWD']
PS2='>'
PS3='#?'
PS4='+'
こうすると、
[/home]
みたいに出る
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 11:44
- >>71
ないものは自分で書くという姿勢は好きだし、僕もそう努めてるけど、すでに
できがいいものがあるのだから、それを薦めるほうが親切というものでしょう。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 12:45
- [UNIX板] あなたのプロンプトは?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/990146979/
- 75 :名無しさん@UNIX :01/10/26 16:33
- >>73
「車輪の再発明」と揶揄するのが親切なのか??
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)