■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

ハッカー教育用CD-ROMを買ってみたんだが・・・

1 :名無しさん@初心者ハッカー :01/10/15 22:45
「最新ハッカー・これだけCD-ROM」というのを買ってみたんだが・・・
何がなんだかわかりません
妙な単語多すぎです
誰か訳して!!!

2 : :01/10/15 22:46
ハッキングの基礎技術


1.ローカル・サーバーの作り方



--------------------------------------------------------------------------------


 ハッカーを志すのであれば、まずUnixを常用OSにすることをお薦めする。

 まず、Unixのシェル、telnet等を使える環境を整えよう。

 自分のISP等にtelnet出来る人はそれでも良いだろう。

 ただHackerを目指すなら、自分のPCにUnixを入れることをお勧めする。

 これが、いわゆるPC-Unixである。PC-Unixは、WS等で動作していたUnixをPC用に改良されたUnix互換OSであり、代表的な物として、LinuxとBSD系がある。

3 : :01/10/15 22:47
telnetってなんですか?

ISPってなんやねん?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 22:48
ハッカーになろう
http://cruel.org/freeware/hacker.html

5 : :01/10/15 22:49
3000円しました
誰か一緒にハッカーこころざしませんか?


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)