■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 14:44
- なぜこのボタンを使いたいのかというと、
今
.emacs
で
(require 'browse-url)
(global-set-key [mouse-2] 'browse-url-at-mouse)
でnetscapeを起動しているのですが、
このボタン2は、丁度ペースト用としても使用されているので、
www.yahoo.com
の上で真中ボタンクリックしても、
netscapeが起動しないのです。
そこで、[mouse-2]を[mouse-6]として使えたら感動だな、と思うのです。
それ以外にももしかしていろいろ使えるかもとも思うので。
ちなみにXFree4.1.0です。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 15:02
- 追加。
もちろん
.emacs
で
(autoload 'browse-url-at-mouse "browse-url"
"Ask a WWW browser to load a URL clicked with the mouse." t)
(add-hook 'mew-message-mode-hook
(function
(lambda()
(local-set-key [mouse-6] 'browse-url-at-mouse)
)))
とかいたりすれば、mewとかでは、netscape起動できますが、
できれば、普通のテキストとかでもnetscape起動できたら嬉しい
と思いました。
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)