■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ3
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 01:36
- エセwindows管理者です。Win2000でインターネット上に
サーバあげてますが(IIS)特に問題ないですよ。
・最低限のパッチ/設定(wwwroot変えたり)
・最低限の拡張子しか許可しない
・../ 親パスを許可しない
・guard3入れる
当たり前のことですが、上記をやっていればCodeRed、Nimdaみたいな
自動ツール類で簡単にやられることは無いと思っています。
高レベルな人に直接狙われた場合はわかりませんが、それはどのOSでも同じ。
255さん>
あと、管理ですが、UNIXのホスト1台立ててsshトンネル・stoneとか
使って、ターミナルサービスを飛ばしてます。軽いし便利です。
最悪の場合に備えて、telnetサービスも起動しておいてリソキのツールで
コマンドからのプロセス終了・再起動のbatだけは用意してます。
釈迦に説法かも知れませんが、ちょっとでも参考になれば。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)