■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

UNIXを使ってたら萌える芸能人

1 :1 :01/10/09 17:59
え?あの子がUNIX使い?萌え〜
さあ、あなたなら誰?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 18:05
松田純かな。
村井純もいいYO!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 18:11
Allan Holdsworth

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 18:24
ba-ka

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 18:25
>UNIX使い?

君UNIXさわったこともない人?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 18:48
マルチ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 19:05
どこかに浜崎あゆみがFreeBSD使ってるとか書いてあった気がするけど
あれはかなりネタっぽいよね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 20:11
macosxならけっこういそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:20
高倉健

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:21
高見沢

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:44
中山美穂

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:51
前田亜季

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:54
久保恵子

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:56
加護亜衣に決まってんだろ。ゴルァ!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 22:18
たこ八郎

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 22:37
ののたんは最近 pthread に凝ってるらしいYO!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 22:42
森喜朗とウサーマ・ビン・ラーディン

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 22:46
>>16 コンテクストスイッチがあまりきちんと動作してないようだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 00:33
竹内結子

20 :名無しさん@XEmacs :01/10/10 02:07
山崎努

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 02:22
unixを使っていたら萎える芸能人はずいぶんいる

22 :test :01/10/10 02:26
高倉健

23 :名無しさん。 :01/10/10 02:33
ちゆ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 02:40
ホンコン

25 :PTF :01/10/10 04:19
加護亜依

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 05:41
>>21 たとえば?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 06:35
>>26
ケビン・クローン@ココが変だよ日本人

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 06:44
>>27 みょーにリアリティあるな(鬱氏

29 :名無しさん@Emacs :01/10/10 08:07
小泉今日子が踊る大捜査線でLinuxを使っていたのは秘密なの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 00:35
キムタクがUNIX使ってたら
日本中で流行るだろうな
TWみたいに・・・

31 :名無しさん@XEmacs :01/10/11 00:45
中村吉右衛門

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 01:07
長嶋茂雄

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 01:07
本上まなみ。UNIXを使っていなくても萠える。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 01:45
志村けん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 04:30
きんさんぎんさん......もういないけど

36 :名無しさん@Emacs :01/10/11 06:35
ちばれい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 09:24
>>35
金さん銀さんの若さの秘密は、
UNIX を使っていたことらしいです。
主治医が女性週刊誌に寄稿した手記に書いてありました。
「もしきんさんぎんさんがWin/Macのような軟弱なGUIを使っていたら、
決して二人とも百歳まで生きることはできなかっただろうし、
生きたとしても老人性痴呆になっていただろう。」って。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 11:15
努力は認めるが、つまらn

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 11:54
女子アナならUNIX使っても自然だよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 12:12
ルパン三世のアニメでルパンが使っていたノートPCの画面がKDE
で驚いたことある。2年くらい前の奴。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 12:42
>>40 それはlinux板で前にネタんなってた。

42 :手も足もでまへんがな :01/10/11 18:30
やっぱ軽やかにX素敵にGUIで
Z武だろうなぁ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 20:34
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! 山口智子がOS/2からUnixに乗り換えました!
 _ / /   /   \____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

44 :関係ないけど... :01/10/11 23:34
>>29
踊る大捜査線といえば,ユースケがノートパソコンから mail コマンドでメー
ル送ってたぞ。

45 : ◆HFzSIaeo :01/10/11 23:54
踊る大捜査線と言えば、小泉今日子がPowerMacG3で、ブラウザLynx使って
インターネットやっていたYo!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 00:14
昨日TBSニュースの森で山内あゆあゆががLinux腕時計はめてたな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 00:20
大谷みつほ。
知らん奴はさっさと今週のスピリッツを見よ。

「うーん…とね、tail -f /var/log/messagesだよ♪」

とか言われてみろよ?
もうアレだよ、確実に抱きつくね。

何書いてるんだろ俺…シノウ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 09:47
ソニン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 10:02
>>47
禿同
オレだったら二次元に抱きつくとマジやばなのでオナニーシコシコします。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 12:53
UNIXも萌えるが、超漢字とかなら更に萌える。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 13:34
パパイヤ鈴木

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 22:59
大木凡人

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 23:15
この前、東■大学の構内で坂本真綾たんが
Thinkpadを開いてたけど、gnomeの足跡が
見えたな。Sylpheedでメール書いてたよ。

54 :47 :01/10/13 01:30
>>49
そうか…ミツホタソ
なんとかならないかな (゚д゚)ナニガダヨ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/13 12:13
>>45 モードは? まさか Novice モードじゃ……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/13 12:55
小一時間問い詰める人に出て来てもらって、
UNIXなんて古いんだよ、Cygwin最強、とか言ってもらいたい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/13 13:43
田中の左キンタマ

58 :56に捧げる :01/10/14 17:54

このあいだ、ザコンの1階行ったんです。ザコン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、今から始めるUnix説明会開催中、
とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、説明会如きで普段来てないザコンに来てんじゃねーよ、ボケが。
説明会だよ、説明会。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人ベル研マンセーか。おめでてーな。
よーしパパ会社でKDE発注しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、UNIX USERやるからその席空けろと。
ザコンの1階ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Mac雑誌見て「カワイー」なんてニヤついていやがる向かいのバカップルと
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと入れたかと思ったら、隣のヤツが、「これからはやっぱり
クライアントでもPC-Unixだよね。Linuxかなぁ。あ、フリビでもいいかなー」
とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、何でもPC-Unixだなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クライアントでもPC-Unixだよね、だ。
お前は本当にUnixを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、俺Unix使えますって言いたいだけちゃうんかと。
会社のPCのOS勝手に入れ替えられるわけないだろ、と。

ザコン通の俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱりCygwin、これだね。
Windows2000のクライアントにこっそりCygwinを忍ばせる。これが通のヤり方。
CygwinってのはWindows上で動く小さな疑似Unix環境。
そん代わり最初から使える機能は少なめ。これ。
で、例えばXFree86コンパイルしてタダでXサーバ。これ最強。

しかしこれを頼むと次から上司にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前はDOSプロンプトをAlt + RETして全画面表示にでもしていなさいってこった。

59 :緒方 蘭 :01/10/14 23:58
マジで馬鹿受けしました。> 吉野屋パクリ
でもわたしまだ X 鯖立ち上げできないです。難しいです。
一昔前までは dir の代わりに ls って叩いて一人でイキガってただけでしたが、
最近ではぁゃιぃプログラム書いてコンパイルしたり、
真珠でバイナリデータを生成させたり、ハッカー気取りでいます。
あと、エディターはやっぱり vim ですね。これに限ります。
gcc や perl に食べさせる奴は全部 vim で書く。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 00:33
「真珠」ってよぶやつは初めてみた。
ハッカー気取りはイタイだけですね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 01:04
コート脱いだハワイのミポリソ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 01:31
佐野史郎

63 :名無しさん@Emacs :01/10/15 01:32
真珠って何?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 01:43
小沢真珠

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 01:46
perl<--真珠

w3m&viにて...


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)