■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

StarSuite

1 :名有りさん@お腹へった :01/10/05 08:10
とりあえずスレ立ててみた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 08:35
別板ですけどよろしく。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1002184175/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 08:39
こっちにも。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1002075179/l10

4 :sage :01/10/05 09:15
なんでSolaris IA版がないんだよぉ・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 09:19
>>4 Solaris9のLinuxコンパチモード(lxrun)を試してもらうためとか(w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 03:49
こっちよりWin板の方が盛り上がってるってのはどういうこと?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002080427/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 06:40
>>6
Word, Excel使わない/使いたくない人が多いからじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 15:05
>>4
OpenOffice Build 638C はどうよ?
メニューとか日本語化されてないとか、細かな違いはあるみたいだけど。
StarSuite 6.0 Beta のベースになってるって。
バイナリも用意されてるし、日本語の表示や印刷もできる。

http://www.openoffice.org/dev_docs/source/build_638c/build638c.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 15:24
Excel,Wordファイルが読めるって聞いて、インストールしてみたけど、
手元にExcel,Wordファイルが無くて試せれなかった。
鬱だ(以下略)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 15:52
>>9
わしもなかったからhttp://www.microsoft.co.jpに転がってるC#の貰ってきたよ。

11 :へなちょこ :01/10/07 16:21
Windows版を入れた。
文書ドキュメントで画像ファイルを張り付けたら保存できなくなった。
とちくるってSolaris版を取得してきた。
・・・・俺のうちのマシンはIAだった!!!!
Linux版も取ってきた。こうなりゃヤケだ。
・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?

StarSuite用にブレード100を買えと云うことか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 16:49
まぁ まだβだから おかしなとこはfeedbackすれば
リリース版では直してくれるんじゃない?

ちなみに オレは「Solaris IA版のを出してくれ」とfeedbackしちまった(w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 18:37
>>11
> ・・・Pentium133,RAM 80MBのXのインストール
> されていないLinuxマシンでどうやって動かそう・・・?

一台しかないの? Xだからremote displayで大丈夫だよね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 12:06
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'  ヤメロヤ ゴリャー
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  あげちゃえ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)

......で どうなのよ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 12:18
Solaris9 IA版では、システムに最初からLinuxのバイナリーが動作する仕組みを組み込む見ただから。
そのリリース時期に同時に正式版リリースという、感じでは?

16 :ff :01/10/14 13:56
openofficeで対応してくれるんじゃないかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 15:10
>>8
OpenOfficeって、少し前にメニューが日本語化されたやつが
公開されていなかったか?少し経つとどっか行ったけど。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)