■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6

535 : :01/09/27 01:22
>>429
です。
やっとM$ gothicをネットスケープで使えるように
なりました。ちゃっときれいになったような気もします。
でもそんな、劇的変かは無かったです。
今までのshinonomeっていうやつでも結構悪くなかったのかなあ?
shinonomeっていうやつは、TrueTypeフォントですか?
でも今まで、xfs.xttっていうフォントサーバたててなかったのに
なんで、それなりに綺麗だったんでしょうか?
(それとも、今の設定が変だから劇的変か無し?)

後、netscapeで
[編集][設定][表示][フォント]

プロポーショナルフォント Gothic Mona 12.0pt
等幅フォント Ms Gothic(Richo) 12.0pt
なんですが、これで、Ms Gothic使えてるんですよね?
プロポーショナルフォントの一覧にはMs Gothic無いですが、
これでいいですか?


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)