■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

彼女がオープンソース化されそうです

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 01:14
どのように私のライセンスを守ったら良いでしょうか?
どなたかご教授ください。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 07:27
セキュリティーホールはあまり広げないでおいてくれ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 07:44
オープンソースでなくてもCode Redみたいなのにやられちゃうかも
知れないんだから むしろオープンソースにしてセキュリティホールを
見つけてもらってfixしてもらった方がいいよ オレも手伝ってあげるからさ

14 :lamb hacker :01/09/16 07:59
Super Hacking なプログラムって、オープンにしてても
結局特定の人しか手を出せなかったりしますね。
自分だけでいじるのはいいけど、それはもう別のものだったり。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 13:35
下半身部分の開発は私にお任せください

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:36

port 10005 は私が埋めておきます。

17 :名無しさん@ピンキー :01/09/16 21:30
>>16
じゃあ、俺は口とアナルを。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 23:08
>>16
継承していいですか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 23:12
じゃ、俺はみなさんがどうこうするまえにコンパイルします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 00:04
ハッキングではあまり手を汚したくないなァ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 05:36
>>17
肝心のマムコ用のドライバは誰が開発するんですか?(w

22 :さあね ◆RnL1X.BA :01/09/17 06:20
まずはリバースエンジニアリングで何をすればどう反応するかを調べようよ
その後で、統一APIを策定しよう。

23 :名無しさん@ピンキー :01/09/17 08:14
>>14
Super Hacking かどうかは別として、
読みにくくて汚いプログラムを書くという手もありますね。

>>21
あの〜。>>16 はお読みになりましたか?
port 10005 の 10005 は一万五と読みますよね?
これは、「マムコ」のポートを埋めるというジョークで、それに対して私が
>>17 で、じゃあ、アナルと口を、とツッコミを入れたわけですよ。
だから既にマムコの話は
=================================終了==============================
しているんです。

(>>16 の方、房のためにわざわざジョークの解説をしてしまい、
大変申し訳ございませんでした。)

24 :lamb hacker :01/09/17 09:42
>読みにくくて汚いプログラムを書くという手もありますね。

ライバルの出て来ない個性派路線ね。

25 :sage :01/09/19 10:53
Hackしようかと思ったけど元がダメ。スクラッチから書く。

26 :1 :01/09/19 15:26
おいおいおいおい!

童貞君たちよ!

くだらないことでもりあがんな!

だからUNIXオタクは一生童貞でいつも空きスロットの穴で
オナニーしてるんだぞ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 01:36
手に入れてhackしまくりましたが、彼女が変な宗教に染まったため嫌気がさして、
この度離婚する事になり、手放す事にしました。

元はBSDライセンスでしたが、手放したソースはGPLにて公開されます(w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 14:18
月一で、赤いcore吐くんですけど、何とかなりませんか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 14:44
前もってタンポン(空のcoreファイル)を用意しておきましょう

30 :名無しさん :01/09/20 19:47
>>28 >>29
そのコアをぐちょぐちょいじったら
マジで変態だよね。テユーカ、
オレはコアなど見る勇気がない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 22:47
>>30
それはふつう /var/crash の下にいくつかストックしてあるものです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 23:46
コアを吐かなくなったんですけど。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 23:49
>>32
そのうちfork()

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 00:08
>>33 pthread_create()ってのはなし?(w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 09:43
>>34
十月十日は thread 動作。その後に fork()。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 22:05
身に覚えのない
child processが大量発生してるんですけど
だれかにhackingされてますか?

37 :真性厨房 :01/09/21 22:13
フリーの彼女はどこでダウソロードできますか?
製品版を買うお金はありません。

38 :1 :01/09/21 22:34
>>37

シェアウェアをクラックして誤使用ください。

ときどきウイルスをチンポに写されます。

ときどきエイズに感染しますが、そういうときは人生を
いったんfdisk&リセット。

爆笑y

39 :おれ :01/09/26 13:26
割れず、というのが専門学校とか短大にあります。
がんばって見つけてください。
歌舞伎町にはシェアウエアの彼女がありますが、
1時間3000−2万円ほどお金がかかりますです。
フリーの彼女は結構道に落ちているらしいです。
特殊なプロトコルで順番を間違えなければうまくGETできると思います。
でもトライアンドエラーをたくさん試してください。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 14:50
 シングルユーザーモードを要求されてます、助けて!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 16:45
>>40
GPLに違反する恐れがありますのでStallmanに相談してください。

42 :あまね ◆ANPANsaE :01/09/26 17:00
フリーの彼女は雑誌の付録についてきますデス。
ただし、packageなどが一部ついてこないこともあります。
やっぱり道でゲトするのが一番です。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 19:29
彼女を見つけることはできたのですが、
インストールを試す勇気がでません。

44 :七資産 :01/09/26 20:03
>>40
いいじゃないか、それ。ついでにネットから切り離して
絶対に自分しか使えないようにしてしまえ。
あー。失礼。ここは「彼女のセキュリティーホールがゆるい」
じゃなかったね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 23:15
机上デバッグ歴21年ですが、何か?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 23:15
>>40
あせらずまったりとfsck(8)してやれよ。

47 :増殖 :01/09/26 23:37
オブジェクトモデルも合わせて公開して欲しい。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 23:43
>>45
騎乗デバッグも良いよ。

49 :増殖 :01/09/27 01:12
デバッグ四十八手

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 06:42
僕はノーマルなので,well knownなapiだけ呼び出せれば十分です.

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:56
でもさ、中身見てキタネーなって思われたらポイだよ。
netscape

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 10:20
このスレは、お客様の疑問・問題解決の
お役に立ちましたか?


○ はい。問題・疑問が解決しました。
○ 解決しなかったが参考になりました。
● いいえ。役に立ちませんでした。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 11:19
オープンと思ってダウンロードしたのに、レジストさせられそうだ。たすけてる

54 :ななし :01/10/05 09:24
オープンソースにしてもいいけど、元の開発者は
ソースコードにPGPで署名を付けておく。
こうすると誰か他の男に開発されてもすぐに分かる。

# あのさあ、このスレと「彼女のセキュリティーホールがゆるい」のスレ
# 最近低調だよ。もっと頑張ってネタを書き込もう。
# 倉庫遺棄の前に1000まで逝くように。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 15:33
非常にばかばかしいが結構好きだ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 18:49
漏れも好き。
かといってhack推奨しるわけにはいかぬ。
フリーは兎も角、ワンタイム彼女の取得も大変だし(笑)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 15:56
ぼくの会社では、プログラムを書ける人間がぼくと社長しかいません。
社長は大学時代 fortran を勉強して、学生時代に BASIC ができたと言っています。
一方ぼくは、 前に勤めていた会社で UNIX 文化に染まってバイナリをいじるのにも
Perl を使うようになりました。
こういう前提があったとしましょう。

同僚の社員から、社内で使っているCADソフトのデータ(もちろんバイナリ)が
使いにくいので、適当に修正するソフトを作ってくれと言われました。
そこで早速 Perl でハックしました。Perl なので半日で全部書き上げちゃったので、
午後は報告書を書いて*ソ*ー*ス*コ*ー*ド*付*け*て*回覧に回しました。
ところが他の社員からはコメントが一言もない。。。

オープンソース化しても、Perl のような簡単な言語を使ってコードを書いていても、
みんながみんな協力して機能を改善したり何か問題点を指摘してくれるとは限らない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 18:00
>↑
アンタ、そら「社内」という狭い世界で(以下略)

59 :57 :01/10/08 18:17
>>58
ええ、ぼくの彼女、社内で公衆便所状態です。寒いです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 21:05
肉便器マンセー!!!


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)