■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其のSun

708 :ななし :01/11/12 02:02
>>702
.nfsはnfsdが勝手に作るファイル

通常はcrontabの下記記述で自動的に消されています。
15 3 * * 0 /usr/lib/fs/nfs/nfsfind

ちなみに、nfsfindを見ると下記のように書いてあったり
# Check shared NFS filesystems for .nfs* files that
# are more than a week old.
#
# These files are created by NFS clients when an open file
# is removed. To preserve some semblance of Unix semantics
# the client renames the file to a unique name so that the
# file appears to have been removed from the directory, but
# is still usable by the process that has the file open.

>>707
~/.dt/の下にログイン時に実行されるコマンドの結果が
ログファイルとして吐き出されているのでそれを確認すべし
そして、エラーがあったら、そのエラーの原因を調べるべし


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)