■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其のSun

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 15:28
Solaris上で、Windowsで言うところのPersonal Firewallみたいな仕組みを
実現するにはどうしたら良いんでしょうか?

SunScreen Lite やIPFilter の設定例とかを見ていると、これらはNICを2枚
差しにした、ルータや公開サーバーでないと使えなさそうに思えますが、
実際はこれらを使って実現できるんでしょうか?

TCP Wrapper も使っていますが、inetd 経由で動かないものに関しては制御
出来無いですよね?

現在は、ルータでフィルタリングの設定をしていますが、個人向けのADSL
ルータということもあって、そのうちルールが足りなくなりそうなんです。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)