■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其のSun

122 :9 :01/10/01 22:25
>>121 の続き。
その後、Sound card を Vibra128(Ensoniq Audio PCI) に変えて、
Real Player をもう一度最初から install し直しました。

【結論】
音が出ました(T_T)/
MP3 file に関しても、聴くことができました!!
Solaris 上で Let it be が聴けたときは鳥肌が立ったですよ・・・

何故前回は駄目だったのか分からないのが残念・・・
多分、Sound Blaster AWE64(ISA) でも大丈夫だとは思うのですが・・・

【感想】
RealPlayer8 の install は、(g)make hoge でやった方が、間違いがなく
確実の様です。>>121 で書いた plugin のエラーも出ませんでした。
(ただ単に、私のやり方が悪かっただけなのですが・・・)

Vibra128 の driver についてですが、1.1 より 1.3 の方が良い感じ。
私の環境が悪いのかも知れないけど、1.1 だと、音が出ず、途中で
RealPlayer8 が固まってしまう。1.3 では大丈夫だった。
(気のせいかも知れませんが・・・)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)