■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■FreeBSD(98)専用スレ■
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/03/29 03:36
AT互換機用のやつを展開して、あっちやこっちにある98用tar.gz を展開して
上からかぶせてしまえば(ていうか重なるファイルはなかったと思う)いっちょあがり。
このファイル一式をCD-R に焼くなり、FTP で晒すなりしてインストールすればオーケー。
98 のCD-ROM 起動はできないっぽいので、
floppies98 以下のflp を適宜選んでブートとmfsrootのFD を作ってくれ。
(イメージファイルの選び方や作り方はそこかしこに解説文があるはず。
ファイルによってATAの搭載ドライバが違ったりPCIドライバが入ってなかったり
するので要注意)
新しめの1.44MB が使える機種はAT 互換橿の2HD が使える気がするけど、
古い機種は 1.2MB のディスクを作る必要があるので98 の実機が必要。
MO があるのであれば、ufs イメージでインストーラが起動できるかも知れない。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)