■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■FreeBSD(98)専用スレ■
244 :
名無しさん@Emacs
:02/07/02 16:22
cvsup で RELENG_4_6 を取ってきて 98src/patches.tar.gz を当てて、
make buildworld に挑戦しているんですが、こんなエラーで止まります。
どうすれば make buildworld できるんでしょう?
mkdep -f .depend -a -I. -I/usr/src/release/libncursesj ......
:
comp_captab.c:1512: #error --> term.h and comp_captab.c disagree about the <--
comp_captab.c:1513: #error --> numbers of booleans, numbers and/or strings <--
comp_captab.c:3017: #error --> term.h and comp_captab.c disagree about the <--
comp_captab.c:3018: #error --> numbers of booleans, numbers and/or strings <--
mkdep: compile failed
*** Error code 1
Stop in /usr/src/release/libncursesj.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/02 19:24
>>244
洩れも(AT機上で)、FreeBSD(98) の buildworld やってるけど。
patches.tar.gz を展開した *.diff で patch してますよね?
# そういえば昔、CVSup patch CVSup patch ってやったら
# patch で新規に作成するファイル(本来.orig が 0バイトのやつ)が
# どんどん肥大していって buildworld でコケたことがあるなぁ
246 :
244
:02/07/02 20:31
>>245
*.diff で patch してます。reject もなしです。
AT 上で cross じゃなく、98 上で self compile してます。
ひょっとして self はダメ?
247 :
245@ヒマ人
:02/07/02 20:53
たった今、うちでも再現できました。ラッキー!
という訳で、hoge.orig と hoge を消してから CVSup patch しましょう。
171 x 2 個ね。
248 :
244
:02/07/03 15:32
>>247
おぉ天の助け...
無事 buildworld できました。ただいま buildkernel 中。
Pentium 75 なのでとっても遅い...
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)