■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■FreeBSD(98)専用スレ■
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/19 00:23
初めまして。FreeBSD(98)のインストールでつまずいております。
PC-9801BX3(HDD(IDE)2GB + IF-2766ET + 3.5FDD*2 + 5FDD*1 + メモリ32MB)に
FreeBSD(98)の4.5-RELEASE(ftp)をインストールしようとしているのですが、
インストール終了後起動しようとすると、ルートがマウントされていないらしく
kernelが見つからないと言われ起動できません。(BIOSの制限?)
インストール時に使ったFDイメージはkernuide.flpです。
なお、kern144.flp, kernide2.flp, kernide4.flpではパーティションの確保が
出来ませんでした。
また、PC-9821V12(HDD(IDE)340MB + HDD(IDE)850MB + メモリ64MB + 86音源 + CD-ROM)に
FreeBSD(98)の4.5-RELEASE(CD-ROM)をインストールした時は、
固定ディスク起動メニューのパーティションの表示が文字化けを起こし、
起動することが出来ませんでした。
インストール時に使ったFDイメージはkernuide.flpです。
どちらも手順はInstal98.txtの内容を見ながらやりました。
何かご存知の方は、教えてください。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)