■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■FreeBSD(98)専用スレ■
22 :
PC9821V200M7H2
:01/09/22 05:30
>>20
なんかね・・・・3.3.6 とかなら、一回Windowsを起動して、んでもって
リブートしてFreeBSDを起動しないと使えないって、どっかに書いて有ったんっすよ。
で、4.x なら、それが解決されてるんだってさ・・・・・
でも、XF86Config の書き方が全然わからん・・・・ってか、
Section "Monitor" ってところの
HTimings ってのと、VTimings ってのには、何を書けばいいのか
さっぱりワカランのですよね・・・・。
もちろん、それ以外にも、Section "Device" って所の
BordName って所は、"Mystique" で良いのかしら???とか・・・・
誰か、使ってる人、いません?
あ、ちなにに、モニターは、Sun の 21 インチのやつを、使ってます・・・・。
>>21
どもども・・・・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=979833747&ls=50
ここ見て、irq を3に設定したら、動きました。
ハァ〜よかった・・・・。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)