■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

■FreeBSD(98)専用スレ■

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 10:16
んじゃ、上げようか。

ANNOUNCE: FreeBSD(98) 4.5R-Rev01
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/934

FreeBSD(98) 4.4R-Rev01 からの 98版での変更点は以下の通りです。

・ベースが 4.5-RELEASE になりました。

・unoff.patch で提供していた pmc ドライバが追加されました。
APM をサポートしてないような古い 98Note でも shutdown -p で電源が切れる
ようになります。
本ドライバでは、shutdown -p で電源が切れる機能以外に、flags を書かないと、
halted 状態で FDD LED が消えます (^^;;
LED 消灯がお節介なら flags 0x01 でも与えて下さい。

・syscons (画面表示ドライバ)は 4.4R で高速化されましたが、本版でより高速化
されました。

・sysres ドライバが 4.4R 以降に attach faild となる不具合を修正。
(gdc が既に当該リソースを確保していたためエラーとなっていた)

・C-NET(98)P2 は ISA PnP をサポートしている本体(とOS)では PnP モードで動作
する(PnPを切る方法が無い)ため、4.0R 以降動作しなかった問題を修正。

・console 上のマウスカーソルがアンダーラインとなってしまう問題はカーネルの
コンフィグレーションファイルで変更できるようになりました。

options SC_ALT_MOUSE_IMAGE なし → ブロックカーソル
options SC_ALT_MOUSE_IMAGE あり → アンダーラインカーソル


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)