■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

2ch専用ブラウザ「Navi2ch」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 19:15 ID:sM1bIKlc
Emacsen上で動く2ch専用ブラウザ、navi2chのスレッドです。

作者の(not 1)さんのページ
* http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/
rpm置き場
* http://members.tripod.co.jp/~navi2ch/
モナーフォント
* http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/

過去ログ
part1: http://cocoa.2ch.net/unix/dat/996244120.dat
(html化されていない)
part2: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=996244120
(スレタイトルが分かりにくいのでこっちに早々に移動)

>>2 インストールと起動方法
>>3-8 基本的な操作方法(READMEより)
>>9-10 ちょっとした情報
>>11-13 FAQ(前スレのまとめ)

966 :mami :01/12/25 19:20
>>964
了解。スマソ。

>>955
これは、「すでに成果物がありますよ」ってのを
アピールしといた方がいいかな、と思って。

>>954
そうです。なんとなく。

967 :mami :01/12/25 19:22
>>964
MIME 対応の2chブラウザでご覧ください。(w

968 :930 :01/12/25 19:27
>>967
navi2ch-article-base64-decode-messageでもちゃんとデコードできるよ。(w

969 :膝蓋反射 :01/12/26 00:08
>>934
> 英語がわからないので適当に概要とかを書いたら審査が通らなかったんですね。
>>954
> むかーしプロジェクト登録しようとしてハネられたよ。英文短いって....

いずれにせよ、駄目なら何度でも書き直そう。
その時はどこが駄目だったか教えてチョンマゲ(注: 古語)

970 :(not 1) :01/12/26 02:14
以前に申請した Project は、Submit Tracker Item (掲示板)で、もう一度見
てくださいと言わなければ再審してもらえないみたいです。
なので、

「以前この Project を申請して断られたのですが、文章がまとまったのでも
う一度審査をお願いします」

みたいなのを先頭に書いておきたいんですけど、以下のような感じでいいです
かね?

It was refused that applied for this project before.
I arrange new project summary, please examine a this project again.

>>969
採点よろしくです。
;; やっぱ英語力が欲しいなぁ。

971 :(not 1) :01/12/26 02:18
>>970
申請しようとしたんだけど、Unix group name already taken って言われて、
申請できなかった。
ってのを書き忘れてた。これじゃ何だかよく判らんね。
どうやら、寝不足らしい。ごめんなさい。

972 :(not 1) :01/12/26 02:39
うーん、もしかしたら違うアカウントだといけちゃったりするのかな。でも、
それやってばれたら sourceforge の人に嫌われそうな気もするけど。
とりあえず、明日会社で試してみよう。

973 :ちょーてきとう訳 :01/12/26 05:52
>>970

Our application of this project has been rejected before.
Now we totally revised the project summary.
We appreciate it if you could examine our project again.

974 :mami :01/12/26 07:30
>>970
> 以前に申請した Project は、Submit Tracker Item (掲示板)で、もう一度見
http://sourceforge.net/tracker/?atid=200001&group_id=1&func=browse
ここすか?

>>971
Unix Name を navi2ch にするとそう言われますね。
以前申請したときに予約されちゃってるんすかね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 10:52
navi2ch は GPL なんだし、いっそ Savannah http://savannah.gnu.org/
にゆくというのは...
いや、ここまで進めたんだからやっぱりなんとかして
sf.net にいった方がいいのかな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 12:19
>>975
こんなのがあったとは...
なんか、最近のUNIX板のEmacs関係スレは
勉強になることばかりです。

977 :(not 1) :01/12/26 12:46
>>974
> http://sourceforge.net/tracker/?atid=200001&group_id=1&func=browse
> ここすか?
はい。

> Unix Name を navi2ch にするとそう言われますね。
んー、やっぱりだめですか。残念。

>>975
> navi2ch は GPL なんだし、いっそ Savannah http://savannah.gnu.org/
savannah もいいかなぁとか思ったんですけど、せっかくなので sourceforge にしま
しょう。もしダメだったら savannah に行くという事で。

>>973さんの英文で特に異論がないようなら(俺には問題ないように見えるけど自信が
ないので)、1時間後くらいにこれで申請に行ってきますね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 12:53
次スレ立てますね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 12:59
お願いしますです。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 13:07
うーむ、「スレッド立てすぎです」と言われちゃいます。
別の機械(別の生IP)から試しても同じエラーがでる。なぜ。。。

せっかく書いたので下書きを置いときます。だれか代わりに立ててください。

タイトル: navi2ch for emacs (part 4)

1
navi2ch -- Navigator for 2ch for Emacsen (part 4)

Emacsenで動く2ch用ブラウザ、navi2chスレッドpart 4です。
はたしてsourceforgeでの共同開発は実現するのか。

* 作者の(not 1)さんのページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/

>>2 リンク、過去スレッド
>>3 インストール、起動のしかた(READMEから抜粋)

2
リンク
* hc2ivan's webpage
http://www18.tok2.com/home/navi2ch/
* navi2ch rpm
http://members.tripod.co.jp/~navi2ch/
* Mona fonts (モナーフォント)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/

過去スレッド
* 過去ログ その3 (前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
* 過去ログ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996244120/
* 過去ログ その1
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976032951.html

981 :980 :01/12/26 13:08
続き

3
インストール::
%./configure; make
#make install
お終い・・・だけじゃあれなんで一応重要な configure のオプションを。

--with-emacs Emacs の種類を指定
--with-xemacs XEmacs の種類を指定
--with-lispdir navi2ch をインストールするディレクトリを指定。

例えば Meadow だったら(俺の場合)

./configure --with-emacs=meadow95.exe
--with-lispdir=/app/meadow/site-lisp/navi2ch

ってなる。

使い方::
.emacs に (require 'navi2ch) と書く。
XEmacs で mona font を使いたい場合は以下のように .emacs に書く

(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)

(setq navi2ch-mona-enable-board-list '("mona"))

M-x navi2ch で起動。

982 :979 :01/12/26 13:19
立てました

navi2ch for emacs (part4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009340234/

983 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)