■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2ch専用ブラウザ「Navi2ch」
42 :
(not 1)
:01/09/01 04:51 ID:8R9NpF4Q
どうも、怠慢作者こと(not 1)です。
んで、久々の最新版です。
・でてきた patch をだいたい当てた。
・一応 gzip 対応した。
・message mode で C-uC-cC-y とすると >>x だけになるようにした。
・C-cC-y で見てるスレが書いてるスレと違うときは http://〜 を挿入するようにした。
・search のバグを直した
・書きこみできたかどうかのチェックを直した
・article mode で N とか P を押したときに聞かれないでも移動できるようにした
(navi2ch-article-enable-through が 'ask の時。デフォルトは 'ask-always になっ
た)
・trip 機能を付けた。
です。まだ実はあったかも。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch-010901.tar.gz
もし当たってない patch 等あったら言って下さい。あんましあれなものじゃなければ
当てておきます。
AA を挿入する機能は赤厨さんの patch とは違うものにしてしまいました。
navi2ch-message-aa-alist という変数にデフォルトの値が入っています。
また追加する場合は、navi2ch-message-add-aa に、C-c を押した後に押すキーと AA
をペアで書いた alist を渡すと設定できるようになっています。
そのうち、一覧から選んだりできるようにするつもり。
gzip 対応は Accept-Encoding: gzip を付けて送って Content-Encoding: gzip が帰っ
てきたら gunzip してるだけです。
WindowsCE とかのプロセスが使えない方は navi2ch-net-accept-gzip を nil にすれば
gzip を使わないようにできます。
search のバグを直しちゃいました。
>>36
さんすいません。
trip は navi2ch-message-trip に何か文字列を入れておけばそれを使います。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)