■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2ch専用ブラウザ「Navi2ch」
287 :
名無しさん@Emacs
:01/09/28 04:41
最近 navi2ch を使いはじめたのですが、navi2ch を長く使っていると、
なんとなく、emacs の使っている memory が増えているような気がします。
というのも、普段なら top(1) での表示 SIZE は 10M近辺 をうろついているのが、
4日位使っていたら 30M近辺 までふくれていることがありました。
emacs-lisp は全く読めないので、navi2ch のせいだとは言えないのですが、
最近 emacs にさせている新しいことは navi2ch だけでしたので、
もしかしたら、navi2ch が memory reak しているんじゃないかな、と思っています。
そういう例は報告されていないでしょうか。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/28 04:45
よく知らないが、memoryの管理は全部emacs側がやっているんだから、
elispがmemory leakすることはあり得ない気が。
289 :
名無しさん@Emacs
:01/09/28 04:48
あ、すみません。情報が足りませんでした。
emacs が太ってきたな、と、思った時に、
navi2ch を終了させて、C-x C-b で表示される buffer は、
できる限り殺してみたのですが、それでも依然として 20Mb
程度の memory が使われているようなのです。
そのため、大きな file を開いているわけでもないので、
どこかで memory reak が起こっているのではないか、
と、思った次第です。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/28 07:44
emacs はそういうもんだ。
OS にメモリ返さなくったって中で再利用するんじゃ?
(liece を 2-3 日起動しっぱなしにしてたらメモリ使い尽くした
とかファイルオープンされまくったとかで何もできなくなった
話を聞いたな...)
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/28 13:17
>287
その辺のネタは >60-101 くらいでやったんだけど、
その後どうすか? >elispers
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)