■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2ch専用ブラウザ「Navi2ch」
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:01/09/20 00:27
上で、navi2ch.tar.gzは
navi2ch-010919.tar.gz
とかのことよ。
232 :
227
:01/09/20 00:36
いくらなんでも/usr/local/binはまずいでしょ。
/usr/local/lib/xemacs/site-lisp/navi2chとか~/elisp/navi2chとかの方がよくない?
あとlinuxだったら、
cd navi2ch
./configure --with-xemacs --with-lispdir=/usr/lib/xemacs/site-packages/lisp/navi2ch
make;sudo make install
で、.emacsに(require 'navi2ch)で多分OKだよね。
最初からこっちを書けばよかった。まあ、READMEに書いてあるんだけど。
233 :
見ていると、みんな setq とか cons とか append とかやってるけど
:01/09/20 01:05
(add-to-list 'load-path "[パス]")
の方が簡潔だし、精神的にも落ち着かないか?
.emacs.el を何度評価しても load-pathが肥大化しないし (w
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)