■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Mac OS XでUNIXを勉強しようと思います
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/08/26(日) 03:02
今回の閉鎖騒動を期にUNIXを勉強しようと思います
いろいろ教えてください
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/12 22:24
Open Group、開く集団
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 12:08
そのオープン何とかはM$の手下なんでしょ?
でAppleを滅ぼすと
わかりやすすぎ(w
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 12:18
「M$」とは?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 12:23
M資金
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 12:25
M$=INKEY$()
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 13:09
>>720
懐かしすぎて涙が出た。
旧八でも立ち上げるか。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 15:07
安いマックでは、オーエスエックスが動かないので、
パス!
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 17:16
ガンダムエックスみたい
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 17:16
え、えっくす?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 18:36
せっ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 18:43
そっ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 19:45
まるっっきり勉強する気ないだろ?
かく言う漏れもない
728 :
_
:03/06/13 19:47
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 21:15
「UNIXは一般名称ですので、
MacOS XをUNIXとして売る事にします」byアポー
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 21:33
NeXTStep basedとかBSD basedでもいいと思うが
何故にUNIXに媚びる
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:09
私は個人でPCを所有しません。
会社でいつも使っていますが、PCを見ると仕事を思い出して嫌なんですよね。
そんな私は自宅ではMacを使っています。デザイン美しいですし、癒し効果もありますね。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:09
PCってどこが面白いの?Macなら使ってるだけでなんか安らぐ感じがするんですよね。
これは使った人にしか分からない感覚ですが・・・。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:11
マックはデジカメと音楽とムービー編集に最適
734 :
_
:03/06/13 23:11
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06.html
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:12
マックって業界をリードしてきただけあって
見た目の美しさはもちろん
画像編集でも初めっから凄い機能のついた画像編集ソフトが付いてるから
高いお金を出して専用のアプリケーションを買ってくる必要がない。
アプリの見た目だってWin用と違って繊細に作りこまれている。
動画編集ももともと性能がいいから楽チンだしDVDだってすぐ見られる。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:12
ゲイツだってマック使ってるよ(w
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:13
デザイナーのほとんどがマックを使っているのはそこにこだわりがあるからですよ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:13
標準で付いてるソフトは、使いやすいし、
みんな同じような操作性なので慣れるのが余計に早い。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/13 23:13
QuickTimeだって凄い便利だし、
しかもブロードバンドコンテンツが見られるから重宝してます。
740 :
直リン
:03/06/13 23:14
http://homepage.mac.com/yuuka20/
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 00:15
>>735-739
釣り師
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 00:39
>>741
自動化のコピペだろ?
釣りでも何でもなく新・Mac板から運んで来ただけじゃん
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 01:00
直感的に行える
テキスト/ピクチャクリッピングには衝撃を受けたな。
同じ事をwinでやろうとすると、手間が掛かり過ぎるので
思考が中断されて萎え。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 09:48
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/252118
Appleが採用した技術じゃん。業界標準になったね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 16:16
>744
それは今までドラフトだった規格が正式なものになったってだけじゃ.......
#次の業界標準の有力候補だとは思うけど。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 16:49
Gentooこそ最高のOS。
Debianの時代はもう終わったな。
http://www.gentoo.org/
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/14 17:00
>>746
http://www.gentoo.org/main/en/about.xml
(´・ω・`) ショボーン...
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 09:21
(´-`)
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 12:03
>>744
「採用」かよ!
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 13:08
ところでなんで必死なドザが多いの?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 13:34
>>750
UNIX板だぞ?
宗教戦争は巣でやれ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 13:57
MacはUNIXですよ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 13:59
思いっきり訴えられてるやん
754 :
あい
:03/06/15 14:09
綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪
二日間無料で見れるからの覗いて見てね。
http://angelers.free-city.net/page001.html
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 14:58
DVD再生しながらフォトショップでサクサク作業できちゃうOSXには
感動するよ いままでのは一体なんだったんだと
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 17:17
OSXはUNIXライセンスをクリアしているものだと思っていた奴は俺だけじゃないはず。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 19:13
Windowsの美的感覚を疑ってMacを使ってる人が
Mozillaを使うことの美的感覚を、疑う。
あんな醜いブラウザ使うぐらいなら
素直にWindowsやLinuxでMozilla使え。Mac使うなバカ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 19:51
Unix板に寄生して、一年と数ヶ月
こんな糞スレ犬板でもWin板でもみたことない。
もちろん、この板でもない。
Mac板ってこれが普通なのか。
キモ…もとい、怖い板だ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 20:07
>>758
このスレもpart1の頃はまだましだったんだがな
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 20:14
64bitになったら画面の色数も増えるんですか?
何十億色とか。
でもそんなにドット無いじゃないですか。
シネマ23でも2304000個ですよ。
どうしてくれるんですか。
761 :
人間の商品化、全体主義への一歩
:03/06/15 20:14
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 20:15
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Business/story/20021016101.html
さすが、常にマックを真似てしてるマイクロソフトだけのことはあるな。
恥ずかしさを通り越してるよ。感心した。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 20:31
>>758
一度Mac板に住み込んでみるといいよ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/15 23:52
>>763
こ と わ る
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 01:01
Mac板もwin板も一般PC板もunix板も、とにかくドザマカが混在するスレは
サッサとポアして欲しい。
オマエらよくもまぁ延々とやりあってられるなぁ、とつくづく...
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 02:54
>>762
古い話は古い話って書けよ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 06:08
一銭にもならないIEforMacを今まで何故作り続けたのかという方が疑問だね。
OS、Officeもそうだが、市場を完全に独占してこそ経済的な効果があるのだが、
次第にそれが望めないとわかったMSが、とりあえず出来るところから手を引いただけでしょう。
ネスケ以外にも選択肢があるのだから、一時の状況とはまるでちがうし。
ドザは面白がるだろうけれど、事実はMSが苦しくなったんだよな。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 09:38
>>767
独占禁止法問題に片がついたからもう必要ないんじゃないの?
どういうわけだか、browserが争点になっていたからね。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 09:42
ま た こ ぴ ぺ に ま じ れ す か
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 10:43
Mac使ってると洗脳されるのか?
ここのコピペ怖過ぎ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 11:57
>>770
かのMotifの神はこう言いました。
「狂信カルト集団」と。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 13:28
僻みドザの事だろ?>狂信カルト
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 14:30
マックユーザーって
こんなにキモいのか
寒気する
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 14:56
身近にマカが居る。
常識人でとてもいい人だが、Mac の事になると人格が変る。怖い。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 15:25
創価◯会の人たちも普段はとてもいい人だったりするからな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 15:37
でも仏壇買わないと怒られる罠
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 16:02
おめーらUNIXの勉強しろよバカどもが
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 16:07
>>777
ネタ切れですか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 16:11
粉末様 降臨してほしい
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/16 16:11
>>775
本当にいい人達なら夜中に謀略ビラ撒いたりしねぇよ。
いい人のふりしてるだけ。創価も総連も同じだよ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 09:45
>>773-780
僻みドザきもいよ
そんなにMacが羨ましいなら中古で買いなよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 10:16
>>781
ここが嫌ならMac板に帰りなよ
783 :
781
:03/06/17 11:25
>>782
ドザがあまりにも頑なで必死にMac叩きをするから歩み寄りの案を出したのに
しかもMacは立派なUNIXワークステーションなんだからここでMacの話をしても問題無いはず
それよりも場違いな僻みドザを追い出すべきだね
WindowsはUNIXじゃないでしょ?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 11:27
( ´_ゝ`)フーン
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 11:32
(´-`).。oO(
>>773-780
が「Mac叩き」にしかみえないとは…狂信者おそるべし…)
786 :
_
:03/06/17 11:52
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 12:06
ワークステーソンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 12:18
ライセンスをクリアしていないUNIXワークステーションキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 12:38
取り敢えず次スレは無しの方向で何とぞお願いします。
790 :
781
:03/06/17 13:28
はぁ?
MacはUNIXワークステーションですが?
ライセンスって何よ?
MacOSXは本体買えば付いてくるんだからライセンスなど意識する必要ないのでは?
不正コピーのWindowsでエロゲーしかやってないドザと混同しないでくれる?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 13:32
>>790
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/710-730
792 :
_
:03/06/17 13:41
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 13:49
>>790
失笑を禁じ得ない
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 13:58
これが平均的なMacユーザーなのか?
それともただのネタ?
ありえないよな人間として
795 :
781
:03/06/17 14:06
>>791
そんなの独占欲丸出しの守銭奴企業の戯言でしょ
UNIXは元々jobsのnextから発展してきたんだから金を払うべきなのはその会社なのでは?
796 :
うひひ
:03/06/17 14:08
てそねそはっけそを禁じ得ない
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 14:12
>>795
キミおもしろいね
良いギャグセンスしてるよ
798 :
蟹犯
:03/06/17 14:18
>>795
Unicsの件で何か?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 14:19
(´-`).。oO(独占欲丸出しでもなく守銭奴でもない企業なんて論理矛盾も甚だしいよね…)
800 :
豚付損
:03/06/17 14:21
>>795
Multicsの件で何か?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 14:55
ワークステーションは釣り師だぞ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 18:25
>>795
はメール欄
803 :
781
:03/06/17 18:27
お前等ドザが歯ギシリして地団駄踏んで悔しがる気持ちも分からなくはないけど
RISC CPU+UNIXのMacは立派にワークステーションです
CISC+グラフィカルMS-DOSのWindows機とはレベルが違うの
わかった?
Windows機でAqua並みの美麗な画面レンダリングが出来る?
無理でしょ?
ドザは往生際悪すぎ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 18:49
おいおいここは
>>781
の底引網かよ
805 :
うひひ
:03/06/17 18:49
>>803
すげーパチョコンなんですね。買い換えようかな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 19:09
>>781-
おもしろすぎ。
電波と、電波いじりしてるおまいらの
かけひきはとても面白いです。
もっとマカ電波を引出して俺を笑わせてください
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/17 19:26
時代はGentoo/BSDだ!!
早目にGentooシステムに慣れておくのだ皆の衆!!
http://www.gentoo.org/
808 :
コピペにまじれす
:03/06/17 20:11
>>807
isoイメージダウソしてますがなにか?
つか、インストールめんどくさそ。
やる気満々だが。
これは暇人にしか流行らないべ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 09:38
Windows機で色を表現すると
rrrrggggbbbbとなる
これが16bitOSのWindows+Pentium(CISC)の限界
さらにWindowsでAquaのような表現が出来ないのもこれが原因
だけど32bitOSのOSX+PowerPC(RISC)のMacで色を表現すると
rrrrrrrrggggggggbbbbbbbb
これが32bitの実力
さらにG4以降はベロシティーエンジンで128bitCPUだから
OSXが128bitになった日には大変な事になる
Macは文字通り最強のグラフィックワークステーションだ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 10:22
(´-`).。oO(珍しくsageてコピペしてるぞ…?)
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 11:19
>>810
>>809
=781
だと思われ。
今日もマカーのヴェロシティーエンヂンは絶好調だな(w
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 12:46
ベロシチーエンジン必死だな(w
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 15:26
>>810
自動化とワークステーションは別人っぽくないか?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 16:52
(´-`).。oO(今日も一生懸命ネタ考えてるのかな・・・)
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/06/18 16:55
部炉子弟猿人
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)