■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大学生のUNIX離れ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:52
Cマガの付録diskがまだ5インチだった頃の話。
中学の部活ではじめて Turbo C というものに触れた。
試しに、部の顧問が円周率の何十桁かを求めた、
実行速度が、N88BASICの50倍はあった。衝撃だった。
それ以来、私はC言語習得にのめり込んでいく。

ある日の話。
私はC言語の参考書を市立図書館で見つけた。
カーニハン&リッチーの「プログラミング言語C」だ。
名著だった。
私は本に掲載されたソースを打ちながらCの哲学を学んだ。

夏休みの話。
本を図書館で借り、ソースを片っ端から打ち込んでは
バグとりをする。何が間違ったなんてわからない、
わからない時は、本を開いてじーっと照合する。
なん十分か後に、1とlを打ち問違ったことに気づく(w
そんなこんなで、一日が終わることもままあった。

悲しい事実をひとつ。
その図書館で本を借りるたびに、ニタニタと司書が笑う。
借りる本のタイトルは「はじめてのC」とか「C初心者」
そんな本を何度も借りにくる、うぶな中学生をである。

今、現在。
私が本を借りると、司書は過去の貸出記録を確認し、
ちらっとこちらを見る、そして下を向いてクスクスと…。

…かなり恥ずかしい。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)