■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
大学生のUNIX離れ
497 :
473
:02/04/04 23:43
>>496
(略)
> を概念 (concept) と呼ぶ。これに対して、実際に概念を満たす型(概念のインス
> タンス)がモデル。たとえば vector<int>::iterator は概念「前方反復子」のモデル。
それと全く同じように、
整数という抽象的な概念を「不完全ながら」実現しているのが、
"signed int(Cの場合)"。 これが「モデル」でしょ?
STLだけじゃなくて、computer softwareという仮想世界では、
全ての対象が、なんらかの概念に対するモデルとして存在しているんじゃない。
そもそも脳の中の「概念」だってそうだよね。
認知心理学あたりは入門書でさえ読んだことがないのかな…
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)