■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

CVSを使ってファイル管理

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/08 02:29
>>900
UTでつかったバイナリを使えば
中身が同じってことが保障できる。
IT時にコンパイルしたら
CVSのSTATUSで
UTに使用したバイナリとITで使用したバイナリが
同じソースからコンパイルされたことを
いちいち証明した上でテスト結果をまとめないといけないじゃん。
面倒だよ。


それに、カットオーバーの異なる2つのプロジェクトが
同時に同じソースいじることが時々あるけど、
そのときはどうするつもり?
ソース修正(1)→UT(1)→IT(1)
→ソース修正(2)→UT(2)→ST(1)→本番反映(1)
→IT(2)→ST(2)→本番反映(2)
みたいな流れになったときとか。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)