■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

CVSを使ってファイル管理

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 03:32
バイナリデータの管理をしてる。
1個当たり数百KB〜数MB程度のファイルが合計1GB程度あるんだけど
まとめてアップデートすると、サーバ側のプロセスのサイズが
200MBくらいになることがあるんだよね。
複数のユーザが同時にやっちゃうと、もう目も当てられない。
なんで?


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 06:26
>>505
全部オンメモリで処理しようとしているからだったりして……

それ以前にCVSだとバイナリ(-kb)ファイルは差分でなく毎回全部repositoryに
格納するので効率悪くない?


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 09:16
つか、元々テキストの事しか考えてないRCS/CVSでバイナリ(それも大量の)を
管理するってのに無理があるわな。


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)