■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
CVSを使ってファイル管理
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/30 10:09
>>457
ホームディレクトリ自体をワーキングディレクトリにしようとしてるの?
そうじゃないなら、make installでファイルをコピーするようにしといて
Makefileのinstallターゲットでなんとかする方が楽だと思うけど。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/30 12:03
俺も
>>458
方式だな。
Makefileじゃなくてシェルスクリプトだけど。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/30 13:47
>>457
.xsession や .emacs なんかは `hostname` の結果を見て処理を切り分けられる
けど、一般には難しいやね。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)