ついでにもう一つ質問なんですが、 Emacs の pcl-cvs で変更がないファイルも一覧に出す方法はないでしょうか? 一応 C-x v d で vc-dired-mode に入って、 C-x v t で vc-dired-terse-mode を ON にした後に cvs-examine をやると出てくるみたいなんですが、もっと簡単にやれるとうれしいです。 # Emacs スレで聞いた方がいいのかな。
Concurrent Versions System (CVS) 1.11.1p1-FreeBSD (client/server)
Copyright (c) 1989-2001 Brian Berliner, david d `zoo' zuhn, Jeff Polk, and other authors
CVS may be copied only under the terms of the GNU General Public License, a copy of which can be found with the CVS distribution kit.
Specify the --help option for further information about CVS $ ls CVS Entries Repository Root $ cvs add CVS cvs add: cannot add special file `CVS'; skipping
じゃあsubversionか。 * Faster network access. A binary diffing algorithm is used to store and transmit deltas in *both* directions, regardless of whether a file is of text or binary type.
..., two special tags are always available: `HEAD' refers to the most recent version available in the repository, and `BASE' refers to the revision you last checked out into the current working direc- tory.
と、manにはあるのですが…
#cvs rdiff -r eda -r HEAD modulename、または #cvs diff -Dtodayとやるとb3とa3の差分が出るようです。
cygwinを使ってローカルPCにリポジトリで作業しています。 commitしたあとで、タグをつけようとするとthere is no version here; do 'cvs checkout' firstといわれてしまいます。 何か原因らしきこと思い当たるようでしたら教えていただけますか? この問題が出た場合、 現在のバージョンはとっておきたいので、もう一度インポートをかけている状況です。
・Visual C++ が故意の事故で「落ちる」とファイルサーバー(VSSのファイルが置いてあるところ)とローカル側の同期が取れずに編集した内容が消されたり、チェックアウトしているのにチェックイン使用とするとチェックアウトしていませんとか言われて迷惑被る。 はっきり言ってコレが一番最悪だ。 「落ちる」だけならまだしも、全体的にチェックインできないため一端対比・・・最新を取得・・・他人のチェックインしたファイルを逐一チェック・・・これは上書きしてOK・・・これは他人がチェックインしたからマージして・・という手順があったりする。
>>539 VSS派ではないが、別にロックされていても問題ない。 確かこんな感じ: A. ファイルをGet; 読み取り専用属性をつけないようにする。 B. ローカルで編集 C. Checkout; ローカルでの修正を保持してロック(チェックボックスがある)。 C'. 一応ビルドが通るか念のためチェック D. 使いにくい差分表示ウィンドウでざっとチェック E. Checkin
>>525 locking model でないと、常に競合が発生する可能性があり、 マージの際に人的ミスが発生する可能性があるので、 locking model の方が、比較的安定した開発が行えるのだと 思います。ただし、実際の開発では、多人数で locking model の開発を行うと、効率が落ちてしまうし、開発者にスキルがあれば、 競合で問題が発生することもあまりないので、locking model のありがたみはあまりない、ということだと思います。
まずAutoexec.batに SET TERATERM_EXTENSIONS=1 SET CVSROOT='username'@cvs.sourceforge.jp:/cvsroot/'projectname' SET USERNAME='username' SET CVS_RSH=ssh と書き加え(''内は自分のusername&登録しているprojectname
> ls CVS/ build.xml com/ hoge/ ソース.java > cvs add *.java cvs [server aborted]: could not chdir to ・ No such file or directory > ls CVS/ build.xml com/ hoge/ ほげほげ.java > cvs add *.java cvs server: scheduling file `ほげほげ.java' for addition cvs server: use 'cvs commit' to add this file permanently
perl: warning: Setting locale failed. perl: warning: Please check that your locale settings: LANGUAGE = (unset), LC_ALL = "en_US", LC_MESSAGES = "en_US", LC_TIME = "en_US", LC_NUMERIC = "en_US", LC_MONETARY = "en_US", LC_COLLATE = "en_US", LANG = "en_US" are supported and installed on your system. perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").
Solaris 7 + cvs1.11にwincvsから繋ぐと cvs login: authorization failed: server yahoo.co.jp rejected access to /home/hoge/cvs for user hoge 等と出ます。ちゃんと/etc/passwd は$CVSROOT に置いたのにな。
>>789 loginfoではロックファイルの作成/削除だけにしておき、 別プロセスでロックファイルを待ち合わせるループを組んで、 その中でcvs up -dAP && make というのはどうでしょう? ロックファイルでなくFIFOとかでもいいけど。
800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/20 11:29
$cvs -d :pserver:hoge@localhost:/tmp/test/cvsroot login $cvs -d :pserver:hoge@localhost:/tmp/test/cvsroot co temp cvs server: Updating temp U temp/a.txt U temp/b.txt U temp/c.txt
$cvs -d :pserver:ahe@localhost:/tmp/test/cvsroot login $cvs -d :pserver:ahe@localhost:/tmp/test/cvsroot co temp cvs [server aborted]: "checkout" requires write access to the repository
>>825 うん。 Process.euid = 500 ...(ユーザID500権限で実行する諸々のコード) if なんとか fork do # 実行するときもしないときもある Process.uid = 500 exec("cvs ...") end end と、 fork do # 必ず実行する Process.uid = 500 ...(ユーザID500として実行する諸々のコード) if なんとか fork do exec("cvs ...") end end end の違いってことです。 # スレ違いスマソ。
>>836 >>831はpserverでなく各ユーザに直接リポジトリを操作してもらって いるんじゃないかな。 info cvs で「File permissions」を読むとLinuxは「On some systems」に 該当するようだけど、最近のcvsはchown(2)するようになっているのかな。
”cvs 追加”コマンドの実行中にサーバがエラーを報告しました。 cvs server:scheduling file 'ファイルのパス' for addtion cvs server:cannot rewrite CVS/Entries,Backup;No space left on device cvs server:cannot rewrite CVS/Entries,Backup;No space left on device cvs [server aborted];cannot open CVS/ファイル名,t;No space left on device