■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 10:38 ID:6Pa2.Ahg
- >>638
このスレの文脈では、原因Aに対して、連鎖的な結果B,C,D・・・
を導き出すことが可能という意味で「決定論」と言っていると思う。
いわば、一種機械的な構造によって世界は成り立っているか。
他方、あなたの言う「決定論」だと、事後追認的というか、結局「何でもアリ」に
なってしまう。どんな突発的に生じたものでも元をただすとその原因はあるの
だから。しかし、その「原因」というのは、その実、「結果」に媒介されることに
よってのみ構成されるようなものではないか。
すなわち、その「原因」とみなすものは、実は「結果」の結果である。
>>684(buturigakusya)
いってみれば、ここでは、物理法則はどの領域、どの次元まで適応可能なのか、
というレベルで論議している。
それは物理学内部では答えをだせない。
(PS.)量子論については詳らかではありませんが、そこに因果性、法則性が
存在する可能性は未だ解明されてないというだけで、有り得るのでしょうか?
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)