■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:51
- FreeBSD4.3マシンでipfwを使ってインターネット接続の共有をしています。
クライアントのPC(Windows98)もゲートウェイにFreeBSDマシンを通ってインターネットへでるようになっています。
回線はCATV接続で、グローバルIPを1つだけ割り振ります。
問題は、CATVモデムとWindowsPCを直接つなぐと、何の問題もなく通信できるのですが、FreeBSDを通してネットと
通信していると、10時間に1度ぐらいの確率で、全く通信ができない状態になってしまいます。
FreeBSDマシン、WindowsPC共に再起動させても通信ができない状態です。
CATVモデムの電源を1度おとして、再起動させるとまた通信が可能になります。
HUBはスイッチングHUB(コレガ製)を使っていて、LANケーブルは1番長いのが5Mです。
対処方法を教えてください!
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)