■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
- 169 :168 :2001/08/07(火) 01:04
- >>149
んで、どうしても本家sshが使いたい、もちろんライセンス料だって払ってるぜ、
って場合のアドバイス。
現在よく使われているsshプロトコルのバージョンには、1.5と2があって
この2つには互換性が無い。
で、本家sshにはプロトコル1.5しか喋れない1.2.x系と、
プロトコル2しか喋れない2.x系の2つのバージョンがある。
# つい最近3.x系が出たけどここでは割愛。
>>149のエラーメッセージは、「接続先のサーバはプロトコル1.5だけど
こっちはプロトコル2しか喋れませんよ」って言ってるわけ。
だから、対処法はssh1.2.xを入れること。
ちなみにOpenSSHは1つのプログラムでバージョン1.5と2の両方を喋れるので、
こんな面倒なことは考えなくて済む。
ライセンスも必要無いから、本家sshはアンインストールして
OpenSSHにするのが一番だと思う。
ところで、なんで自ホストでsshd立ち上げてるの?
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)