■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 22:42
- apache13をインストールしてみました。
http://www.os.xaxon.ne.jp/~griffon/freebsd/apache.html
をみながら作業を進めていたところ、
access.conf.defaultファイルには、
##
## access.conf -- Apache HTTP server configuration file
##
#
# This is the default file for the AccessConfig directive in httpd.conf.
# It is processed after httpd.conf and srm.conf.
#
# To avoid confusion, it is recommended that you put all of your
# Apache server directives into the httpd.conf file and leave this
# one essentially empty.
#
と書いてあるだけで、デフォルト設定も名にもありません。
これっておかしくないですか?
他の
・srm.conf
・httpd.conf
・mime.types
もまったく同じです。助言お願いします。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)