■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ2

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 21:49
mutt を使っている方, 教えてください.

質問 1. 私はメールを INBOX などに一度取りこみ, メールを読み終わった後で,
必要なメールはフォルダに振り分け, 不必要なメールは削除する, という
メールの読み方をしています. mutt でこのようなことは
簡単にできるでしょうか.
Linux Japan の mutt に関する記事では, メールを procmail などで
いったん振り分けた後に読む方法が主に紹介されていたので
気になっています.

質問 2. /usr/local をいじれる権限がないので, ホームディレクトリに
インストールすることを考えています. これは, 可能でしょうか.

こちらの環境ですが, メールスプールへの直接アクセスと
POP によるアクセスの両方が可能です.


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)