■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

ナビ兄ちゃん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 23:28
Emacsen上で動く2ch専用ブラウザ、navi2chのスレッドです。
質疑応答、エラー報告など。

作者の(not 1)さんのページ
* http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/
rpm置き場
* http://members.tripod.co.jp/~navi2ch/
モナーフォント
* http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
古いマニュアル(内容が古い)
* http://www18.tok2.com/home/navi2ch/navi2ch.html

過去ログ
part1: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=976032951

>>2 インストールと起動方法
>>3-50 マニュアルなど他の人が色々書きます

使い方などは、アーカイヴに含まれているREADMEを良く読みましょう。

201 :名無しさん@EmacsCE :01/08/29 06:22 ID:MB0OA1Gw
ようやくJornada720上に環境構築できた。
SKKの導入に手こずって、実は175は母艦
のNTEmacsから書き込みしてたんでした。

EmacsCE20.7(Build0827) + SKK10.6a(SKK-JISYO.M)/APEL10.3 + navi2ch-010728

という環境から書き込みしているYO!
この環境は、UNIXな諸兄も検討されて
いいんでは?
ただ、メモリの制限の問題で、
SKK-JISYO.Lが使えないのは遺体。
SKK-JISYO.LとSKK-JISYO.Mの間ぐらい
の容量の辞書ってないんですかね。

それと、OFFLINEの場合って、
どうやってログとか見るんですかね。

ScreenShotどこにアプしようかな……。

202 :o :01/08/29 07:03 ID:MB0OA1Gw
ttp://homepage2.nifty.com/pda-palace/navi2ch.html

203 :膝を打つ者 :01/08/29 13:07 ID:sxLoQ6aw
>>201
> それと、OFFLINEの場合って、
> どうやってログとか見るんですかね。

t navi2ch-toggle-offline

のことですか?それとも別の話?

204 :名無しさん@NTEmacs :01/08/29 13:21 ID:Eh584Gv.
>>203
えーとですね、

あるところにノートPCでnavi2chを楽しんでいる人がいました。
家では常時接続なので、Emacsを起動し、M-x navi2chとすれば、
www.2ch.netと交信を始め、トップメニューが表示されるので御満悦です。

出先のネットから隔絶された環境で、ふと2chのログを見ようと
Emacsを起動し、M-x navi2chしたところ、当然のことながら、
navi2chは、2chとの交信に失敗し、画面は白いままでした。
彼は疑問に思いました。

「ひょっとして、オンラインな状況じゃないと使えないの?」と。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 13:24 ID:y4JuV/8o
>204
C-u M-x navi2ch

206 :名無しさん@NTEmacs :01/08/29 13:36 ID:Eh584Gv.
>>205
参楠!!

207 :膝を打つ者 :01/08/29 14:19 ID:sxLoQ6aw
>>45,61です。
ちょっと相談。

夏期休暇があったりしてちょと遅くなったけど、ローカルルールを見るモードを作成中。

で、head.txtはHTMLで書いてあるので、
1. w3を使ってrenderingする。w3がrequireになってしまう。
2. 泥沼でparsing&renderingする。
のどちらが良いかの〜。(まあ、ざっと見た所、p, pre, br, aくらいなんだが)

208 :膝を打つ者 :01/08/29 14:24 ID:sxLoQ6aw
で、その途中のelisp。"navi2ch-head.el"で保存して、これもloadしてね。
(面倒になって)店晒しのHTMLの自前renderingは抜いてあります。

;;;; navi2ch-head.el

;; Preamble

(require 'navi2ch-net)
(require 'navi2ch-vars)
(require 'navi2ch-article)

(eval-when-compile
(provide 'navi2ch-head))

;; navi2ch-head-mode

(defvar navi2ch-head-mode-map nil
"ローカルルールのビュワーのキーマップ")
(unless navi2ch-head-mode-map
(setq navi2ch-head-mode-map (make-sparse-keymap))
(define-key navi2ch-head-mode-map "q" 'navi2ch-head-exit)
(define-key navi2ch-head-mode-map "l" 'navi2ch-head-exit))

(defun navi2ch-head-mode ()
"\\{navi2ch-head-mode-map}"
(interactive)
(setq major-mode 'navi2ch-head-mode)
(setq mode-name "Navi2ch Head")
(setq buffer-read-only t)
(use-local-map navi2ch-head-mode-map))

209 :膝を打つ者 :01/08/29 14:25 ID:sxLoQ6aw
つづき。

;; Functions

(defun navi2ch-head-exit ()
"ローカルルールバッファを消す。どこへ行くかはemacsまかせ"
(interactive)
(let* ((buf (current-buffer))
(delete-windows-on buf)
(kill-buffer buf)))

(defun navi2ch-head-get-uri ()
"ローカルルールの書いてあるURI"
(concat (cdr (assoc 'uri navi2ch-article-current-board)) "head.txt"))

;; An entry point from navi2ch-article-mode

(define-key navi2ch-article-mode-map "H" 'navi2ch-article-get-head-txt)

(defun navi2ch-article-get-head-txt ()
"ローカルルールを持ってきて表示。head.txtに保存しちゃうよ。"
(interactive)
(let* ((uri (navi2ch-head-get-uri))
(filename (concat (expand-file-name navi2ch-directory) "/"
(progn
(string-match "^http://\\(.*\\)" uri)
(match-string 1 uri)))))
(navi2ch-net-update-file uri filename)
(message uri filename)
(save-excursion
(find-file filename)
(if (eq (point-max) (point-min))
(insert-string "'H'を押す。\n ↓\n板ローカルルールを見る。\n ↓\n板ローカルルールはない!\n ↓\n(゚д゚)マジウマー\n"))
(set-buffer-modified-p nil)
(navi2ch-head-mode))))

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 14:27 ID:.Cqp8lWY
プレーンテキスト(タグを弾く)を抽出して、
にemacsバッファにほうりこむ

211 :膝を打つ者 :01/08/29 14:38 ID:sxLoQ6aw
おんやー、良く考えたら、article-modeじゃなくて、board-modeの方がいいか。
上の奴はarticle-modeで'H'ね。

それから、'q'した時に戻るのbufferもちゃんと指定しないと、2分割の時困るね。

212 :膝を打つ者 :01/08/29 15:04 ID:sxLoQ6aw
そんなわけで、board-modeでも'H'を有効にするには、「つづき」を、

;; Functions

(defun navi2ch-head-exit ()
"ローカルルールバッファを消す。どこへ行くかはemacsまかせ。これ直さないと…FIXME"
(interactive)
(let* ((buf (current-buffer))
(delete-windows-on buf)
(kill-buffer buf)))

(defun navi2ch-head-get-uri ()
"ローカルルールの書いてあるURI"
(cond ((eq major-mode 'navi2ch-article-mode)
(concat (cdr (assoc 'uri navi2ch-article-current-board)) "head.txt"))
((eq major-mode 'navi2ch-board-mode)
(concat (cdr (assoc 'uri navi2ch-board-current-board)) "head.txt"))))

;; Entry points from navi2ch-article-mode/navi2ch-board-mode

(define-key navi2ch-article-mode-map "H" 'navi2ch-head-get-head-txt)
(define-key navi2ch-board-mode-map "H" 'navi2ch-head-get-head-txt)

(defun navi2ch-head-get-head-txt ()
"ローカルルールを持ってきて表示。head.txtに保存しちゃうよ。"
(interactive)
(let* ((uri (navi2ch-head-get-uri))
(filename (concat (expand-file-name navi2ch-directory) "/"
(progn
(string-match "^http://\\(.*\\)" uri)
(match-string 1 uri)))))
(navi2ch-net-update-file uri filename)
(message uri filename)
(save-excursion
(find-file filename)
(if (eq (point-max) (point-min))
(insert-string "'H'を押す。\n ↓\n板ローカルルールを見る。\n ↓\n板ローカルルールはない!\n ↓\n(゚д゚)マジウマー\n"))
(set-buffer-modified-p nil)
(navi2ch-head-mode))))

としてくだされ。後はしばらく出張でおやすみ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 16:43 ID:y4JuV/8o
>207
外部ブラウザに投げちゃってもいいんじゃネーノ?
U v みたいに。

214 :膝を打つ者 :01/08/29 18:01 ID:sxLoQ6aw
あーん、ぼろぼろ。

(defun navi2ch-head-exit ()
"ローカルルールバッファを消す。どこへ行くかはemacsまかせ。これ直さないと…FIXME"
(interactive)
(let* ((buf (current-buffer)))
(delete-windows-on buf)
(kill-buffer buf)))

FIXしようとしたけどうまく働かないcode外した時に')'が変になった。すまんのー。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 21:39 ID:Zx4v5.hI
bbstableの仕様が変わったね。
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://www.2ch.net/bbstable2.html")
で対処できるけど、offlineで起動したほうがいいようなきがする。

216 :名無しさん@Emacs :01/08/29 22:10 ID:zEw4DXJY
起動したら
[+]Navi2ch
[+]ブックマーク
[+]通常版板メニュー
[+]文字化けする人向け板メニュー
って表示されるんですけど、前みたいに板一覧取得って出来ないんですか?
それとも2chの最後???

217 :216 :01/08/29 22:12 ID:zEw4DXJY
失礼しました
>>215さんありがとうございます。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 22:32 ID:3e0WLizY
>>215 偉い。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 22:34 ID:y4JuV/8o
>215
bbstable1.html は gzip されてんのかな。

220 :膝を打つ者 :01/08/29 23:32 ID:sxLoQ6aw
bbstable.htmlは文字化けしている人とそれ以外の人のmenuになって問題外だけど、
bbstable1.htmlの方は、中のhref先がindex2.htmになってるね。('l'抜き)
bbstable1.htmlとbbstable2.htmlの役割の違いは何だろう?
どの板もindex2.htmとindex2.htmlを持つのかな?

いずれにせよ、navi2ch-list.elの(defun navi2ch-list-make-board-txtは、

> (when (string-match
> "href=\\(.+/\\([^/]+\\)/\\)index2.html"
> href)

< (when (string-match
< "href=\\(.+/\\([^/]+\\)/\\)index2.html?"
< href)
としといた方が良さそう。

しかし、.html→.htmといい、トップメニューを「文字化け」用に階層を高める所といい、
考えている事が分からないな。行き辺りばったりかな?
elispはまだいいけど、binaryが流通している2ch専用ブラウザは困るだろうな。

221 :膝を打つ者 :01/08/29 23:33 ID:sxLoQ6aw
>>219
圧縮はされてない。.htmlと.htmの違いしか見つけられない。

222 :( ゚∀゚<222だがね :01/08/29 23:37 ID:DVGyRnrk
( ゚∀゚<222!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 00:11 ID:.EQGy12Q
グローバルブックマークに、新しいカテゴリ追加するのは?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 00:18 ID:epFrAO6.
>223
新しい名前を入れるだけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 00:22 ID:.EQGy12Q
>>224
スマソ
それやったんだけどエラー出たから
違うのかと思った
でも、何故か今やったら出来た

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 08:36 ID:0aDIK5wM
>>220
index2.htm が圧縮で index2.html が非圧縮。
行きあたりばったりは 2ch の伝統。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 12:45 ID:SdDse4fA
というわけで俺も行き当たりばったりに(ワラ
パッケージ作りました。
>>215さん、>>220さんのをマージ。勝手にすいません。

http://navi2ch.tripod.co.jp/navi2ch-010728-3.noarch.rpm
http://navi2ch.tripod.co.jp/navi2ch-010728-3.src.rpm


一応パッチ
http://navi2ch.tripod.co.jp/navi2ch-010728-index.patch
http://navi2ch.tripod.co.jp/navi2ch-010728-index2.patch

なんて安易なネーミングだ… > 俺。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 12:51 ID:0aDIK5wM
(not 1) 氏はもう来ないんすかねー。
かぜでもひいたかな?

229 :膝を打つ者 :01/08/30 14:07 ID:C3TsWUik
>>228
(not 1)はnilだけに心配ですね〜。

; って、そんなnavi2chばかりやってるわけにもいかんでしょ…

230 :YA Lisp Wannabe :01/08/30 14:37 ID:ZmZim6Yc
navi2ch、生活に影響するくらい便利に使ってます。
マジでアンインストールしたいかも……
で、Emacs Lispハカーたちに要望。

・kill機能(バースト荒し対策)
特定のIDの書き込みをデフォルトで非表示にする
書き込みの上で"D"すると、そのIDが見えなくなるといいかも。

・AA非表示機能
特定のパターンにマッチした書き込みをデフォルトで非表示に

便利ではないでしょうか。

231 :YA Lisp Wannabe :01/08/30 14:43 ID:ZmZim6Yc
・typo修正
navi2ch-message-buffe-name -> navi2ch-message-buffer-name

・編集中のメッセージバッファがあるときの「w」の振る舞いを変更
「Kill current message?」にnと答えると、message-bufferに移動する。
これまでは、なにもしなかった。ぼくはこっちの振る舞いが好きだけど、
みなさんにとっても便利かなあ?

--- navi2ch-message.el.orig Thu Jul 26 23:56:48 2001
+++ navi2ch-message.el Thu Aug 30 14:31:04 2001
@@ -43,3 +43,3 @@

-(defvar navi2ch-message-buffe-name "*navi2ch message*")
+(defvar navi2ch-message-buffer-name "*navi2ch message*")
(defvar navi2ch-message-backup-buffer-name "*navi2ch message backup*")
@@ -52,4 +52,5 @@
(defun navi2ch-message-write-message (board article &optional new sage)
- (when (or (not (get-buffer navi2ch-message-buffe-name))
- (navi2ch-message-kill-message))
+ (if (and (get-buffer navi2ch-message-buffer-name)
+ (not (navi2ch-message-kill-message)))
+ (navi2ch-message-pop-message-buffer)
(setq navi2ch-message-window-configuration
@@ -64,3 +65,3 @@
(if new nil (current-buffer)))
- (switch-to-buffer (get-buffer-create navi2ch-message-buffe-name))
+ (switch-to-buffer (get-buffer-create navi2ch-message-buffer-name))
(navi2ch-message-mode)
@@ -72,3 +73,3 @@
(interactive)
- (let ((buf (get-buffer navi2ch-message-buffe-name)))
+ (let ((buf (get-buffer navi2ch-message-buffer-name)))
(when buf
@@ -82,3 +83,3 @@
(other-window 1)
- (switch-to-buffer navi2ch-message-buffe-name))))))
+ (switch-to-buffer navi2ch-message-buffer-name))))))

@@ -193,3 +194,3 @@
(y-or-n-p "kill current message?"))
- (kill-buffer navi2ch-message-buffe-name)
+ (kill-buffer navi2ch-message-buffer-name)
t))

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 14:54 ID:tVrM1obs
(not 1)さんはもう開発されないのかな?
その変のこと教えて欲しいです。
最近やけにこのスレにパッチが目立つのも関係してそう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 14:57 ID:EkFx/Y02
スレtitleがダサイからじゃないか

234 :YA Lisp Wannabe :01/08/30 15:01 ID:fyPShY.M
同意。一般ユーザもこまる。>>233
「2ch専用ブラウザ『navi2ch』」ってスレ立てて移動する?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 15:04 ID:EkFx/Y02
>>234
んじゃ、立てておく。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 15:14 ID:jX66UFss
はぁ…Lisp覚えないといけませんね…
自分で何ら問題が解決できないです(-_-)ウツダ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 15:38 ID:ELv03nsE
自分で解決できなくても、教えて君じゃなければ文句
言われないでしょ。ここで相談してみれば >>236

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 17:06 ID:3mFA32Lo
誰か XEmacs 用の rpm 作ってくれないかな (ボソ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 19:29 ID:rWMWyOVM
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=999166513
移 動 し て 下 さ い 。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 19:36
いいネ、Navi2ch。2ch-modeも好きだけど、Navi2chも好きだよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 00:50
WindowsCE版も良いな。漏れもnecのヤツ買おうかな。i-modeで2ちゃんは、
金掛かる、疲れる、AA解らずで最低。

242 :Navi2chって(・∀・)イイ!!でしょ!@Emacs :01/11/21 08:11
( ̄ー ̄)ニヤリッ(´∀`)(゚Д゚)ハァ?( ´_ゝ`)フーン(´Д`)Σ(゚д゚lll)ガーン(・∀・)イイ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(´∀`)( ̄ー ̄)ニヤリッ(´Д`)Σ(゚д゚lll)ガーン( ´_ゝ`)フーン
c-c-?でこんなのが書けます。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 15:44
ほー。

244 :Navi2ch@Emacs :01/11/24 15:20
( ´_ゝ`)フーン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 22:42
Navi2ch良いよ、ホント。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 18:44
片手キーボード操作 マンセー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 19:29
なぜこのスレは地味にのびますか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 07:12
何かに対する期待?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 06:46
何かに対する不安。

250 :250 :01/12/14 12:51
現在、↓の新スレッドに移動してます。
[UNIX板] 2ch専用ブラウザ「Navi2ch」
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/l50

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/28 07:47
>>250
嘘つき

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/28 07:51
navi2ch for emacs (part 4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009340234/

に最新スレがあります。
そちらをご利用ください。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 06:06
sage

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:19


255 :login:penguin :02/03/19 17:40
navi2chを起動できるんですけど、
たとえば、ソフトウエア板を開こうとすると
file is not updatedといわれます。
どうすればいいのでしょうか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 17:44
Navi2ch for Emacs (part 5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013457056/

に最新スレがあります。
そちらをご利用ください。


257 :名無し募集中。。。 :02/03/19 17:48
>>293
ソーーースキボーーーーーン

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 17:51
>>134さんといっしょで板のスレ一覧は読めるのですが、
どのスレを選択しても、レスが読みこめないです
checking file is updated...
file is not updated
とでます。
sでやてもfile is not updatedっていわれて
C-u Sでやるとbuffer is read onlyといわれます。
どうすればいいのでしょうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 17:58
Navi2ch for Emacs (part 5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013457056/

に最新スレがあります。
そちらをご利用ください。


260 :名無しさん@Emacs :02/03/21 01:26
元気?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 05:00
もったいないね、このスレ
なんかうまくつかえないなかぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 18:01
ナビ兄ちゃんの妹分を作るスレにするってのはどうだ?(w

263 :ナビ兄ちゃん :02/07/04 23:00
家に帰って来ると、いきなり妹が飛びついて来た。
「お兄ちゃん、免許とれたよー!」
「ぐはっ。
…あ…そう、よかったな。と、とりあえずどいてくれん?」
「ごめんごめん。あんまり嬉しかったから」
「…ほら。これが免許証。ちょっとにらんだ表情になっちゃったけど」
上目使いの表情が…うぉーーーっ、たまらん。
普通免許証、か。もうそういう歳になったんだなぁ(遠い目)。
俺に似て反射神経のおせじにもよくない妹に、よく免許なんぞがとれたもんだ。
「でも、まだ一人でクルマに乗るの恐いから、お兄ちゃん、横にのってくれない?」
「彼氏乗っける練習ってか?」
「まさか!!あたしに彼氏いないの知ってるくせに。
ほんとは教習所の合宿にもついていきたそうにしてたの知ってるんだからね」
「ぐ…」
「ねっ、おねがい。ナビやってくれたら、本当に嬉しいんだけどな、お兄ちゃん♥」
しょうがない、つき合ってやるか…。


264 :うひひ :02/07/05 18:11
そしてドライブがてらに家を出た兄妹であった
日曜のまだ汗ばむ午後のことである

妹「お兄ちゃんまだ怖いから郊外に向かうからね。えーとたしか」
兄「国道をずーっといったら大きなうひひ森林公園があるだろ。あそこで良いじゃん
  駐車場も大きいし車庫入れでも練習してカキ氷でも食べよう」
妹「何分くらいかなぁ?1時間くらいよね?たぶん・・・
  おにーちゃんのオゴリだからね。あたしいちごー
  今晩さぁおかーさんいひひオバサンのところ行ってるから何か作らないと
  かえりに買い物していくよ」

そして無事に公園に着いた2人

兄「ずいぶんかかったよなぁ。おまえが寄り道すっからだよなぁ。
  おれ芝生で寝てるから駐車場であそんでろ」
妹「うん。あとで電話するけど。噴水のとこねぇバイバー」

妹「かえろー。お父さんもゴルフだし今日は2人でカレー」
兄「いぁ暑かったぁ木陰意味無しじゃん。汗かきまくり」
 「つーかさぁさっき無人販売で枝豆も買ったんだろ?ビールだよビール
  カレーじゃなんか暑いからさぁ素麺かなんか作れよ」

妹「っていうか又寝ようとしてない?椅子倒してぇ ナビって約束じゃないよぉ」
兄「だってさぁオマエ音楽センスないんだもん、寝るしかないじゃん
  メロン記念日ってどーなのよ?」

265 :うひひ :02/07/05 18:11
妹「なんかお兄ちゃんオシッコしたくなっちゃった。ドーしよう」
兄「コンビニかなんか寄れよ」
妹「っていうか無理。・・・限界」
 「コンビニなんて来るときなかったよぉ」
 「タモサンヤバイヨーヤバイヨー!」
兄「出川カヨッ!でちゃうカヨッ!俺も三村になっちゃったよっ!」

妹「あーもういいやっ」 カチカチカチ・・・・
兄「つーかオマエどこ入ってるのよオイ」
 「ラブホ入るか普通?どーすんのよ」

無言で走り部屋にはいる妹

妹「はースッキリ。っていうかねのっぱらでアタシにさせる気?
  緊急避難措置よ。いい年してガタガタいわないの
  お兄ちゃんメチャ汗臭いからさシャワーでも浴びたら?もったいないし」
兄「そーだな。払いオマエだしヒト風呂あびっかな」

兄「フゥ。ゴクラクゴクラク。 オっおいオマエなにやってんだよ」
妹「あたしも入るモン。ハイッ!リクエストのビール」
  どーせさぁ後からあたし入っても部屋から見えちゃうでしょいっしょジャン」
兄「ガラス張りだけどさぁ 見ねぇちゅーの」
妹「兄妹なんだからさぁ気にしない気にしない。ひと休みひと休み」


妹「良いお湯だったねぇ。っていうかさぁおにーちゃんタッてたでしょ?うふ」
兄「・・・たってねーって」
妹「うっそーぅじゃーカクニンねー」

タオルをはぎ取る妹。そして一瞬の驚きに瞬きをしたかしないかで
妹のイタズラな唇に兄のものは含まれてしまった
腰を引きながら頭を押さえたモノの妹はそれを許さなかった
なるようになるというあきらめで伊日郎は妹の羽歩々に身をあずけた


266 :うひひ :02/07/05 18:12
妹「だってぇしたくなっちゃったんダモン」

跪いてタオルがはだけて妹の上目使いに兄は心のたがをはずす寸前まで
追い込まれていった
せめて交わることを避けようと思った伊日郎は妹をベッド横にして
張りのある乳房を含みその滑らかな園にそっと指を這わせた

妹「アッ・はぁはぁ き・気もちいいよ良いよ」
羽歩々は長い髪を乱しながら充血した瞳で兄の伊日郎を見つめながら囁いた
妹「ねぇ入れて。ほしい。ねぇ」
伊日郎は太股を伝わりシーツに大きなあとを残すほど濡れた妹をもてあそびながら
ふとベッドサイドにあった手提げ袋から有るモノをとりだした
妹「ウグ んー っはぁはぁ 良いなんか入ってる何?なに?」

伊日郎は自分のモノを入れる勇気はなく先ほどの無人販売で妹がかった
茄子を挿入した
妹「ナスビ?兄ちゃん?ナスビいれてるの?良いあっナスビ兄ちゃん良い」

つづき頼んだぞ>>267

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 18:18
お前ら、たのむからかんべんしてくれ。

Navi2ch for Emacs (part 6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023884490/

に最新スレがあります。
そちらをご利用ください。

268 :書けませんよ。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)