■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
BIND全般
1 :
:2001/07/12(木) 23:12
魔術師の溜まり場です
2 :
名有りさん@お腹へった
:2001/07/13(金) 00:03
とりあえず確認ですが
bind(3SOCKET)
rpcbind(1M)
とかでなくて
named(1M)
についてのスレですね?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/13(金) 00:22
なんで魔術死なの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/13(金) 01:31
#include <sys/types.h>
#include <sys/socket.h>
すれ。
5 :
S8
:2001/07/13(金) 13:02
>>2
in.named か named か。
BIND4 か BIND8 か BIND9 か、、、、
どれでも良いのか??
>>1
6 :
名無しさん
:2001/07/13(金) 14:26
全般つってんだからどれでもいいんだろう
7 :
noname
:2001/08/13(月) 18:46
BINDに変えて29日。
512Mのメモリのうち
450Mぐらいが誰が使ってるかわからない
(topで見る限り誰も使ってない)のにusedになってた。
再起動したから今は普通に動いてるけど。。。
メモリリークしまくりとはきいてたが、BINDってだいたいこんなもの?
それともおいらの設定が厨房なのかな?
なにかいい回避方法あったら教えてちょ。
ちなみにRedhat7.1でDDNSも動かしてます。
8 :
前野年紀
:2001/08/13(月) 19:16
BIND は危険です!
djbdns をおすすめします!
9 :
名無しさん@コード抜いたらハワイのミポリソ燃え
:2001/08/13(月) 19:28
--- chubo.c.old Mon Aug 13 19:26:00 2001
+++ chubo.c Mon Aug 13 19:26:00 2001
@@ -123,3 +123,3 @@
fd = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0);
-bind(fd, addr, sizeof addr);
+djbdns(fd, addr, sizeof addr);
listen(fd, N_BACKLOG);
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)