■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3

440 :通りすがり :2001/06/18(月) 06:21
>>362 解決してたらすまん。
/etc/dhclient.conf 使用してみ。同じくJCOM、これでいけてる。

interface "外側" {
send host-name "ドメインまでいらんマシン名";
supersede domain-name "練馬.ne.jp";
request subnet-mask, broadcast-address, time-offset, routers,
domain-name, domain-nameservers, domain-name;
}
いけんかったらあとは・・・・
もしくは練馬のJCOMはどうなってるかわからんが、IPはころころ変わらないようなら。
WINでつないだIPを強引にifconfig でデーモン君に振り当てる。ゲートウェイに ping
とおればよし。したらゲートウェイを強引に route add でぶち込む。
あと わからんうちから必要なサービスはとめるべし。4.3 のsendmail はデフォルトで
外部からリレーできなくなってんのかな?でんじゃ〜


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)