■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
vim6
382 :
KoRoN
:2001/08/11(土) 07:30
>>378,
>>380-381
:set isident=@,48-57,_
と設定してみてください。正しい対処法かはまったくわかりません。
'isident'がデフォルトの"@,48-57,_,128-167,224-235"だと、
vimHiGroupが"\i\+"に設定されていて全角空白の1バイト目0x81(==129)が\iにマッチします。
2バイト目は0x40(==64=='@')であるので\iにはマッチしません。
つまりsyntax解釈上、全角空白が分断されてしまったため起こった現象でしょう。
'isident'にMBが含まれる必要はないと思いますけど、なんかスッキリしてない状態であることは認めます。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)