■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者NetBSD質問スレッド

589 :japanese :02/08/13 06:22
1.5.3をいれてみました。

NetBSD専用スレッドにもあったのですが、
ktermを立ち上げると、
Warning: locale not supported by C library, locale unchanged
Couldn't set locale: ja_JP.eucJP, ja_JP.ujis,ja_jp.EUC,japanese.euc,Japanese-EUC,ja,japan

がでてきます。今日本語の設定をしてるのは.cshrcにsetenv LANG ja_JP.EUCをいれてるだけ
なので、ktermでjlessしても日本語が読めないのは設定が足らないだけなのかもしれないです
が、上のメッセージが気になります。locale対応のC libraryを入れろといってるように思うのです
が、どのportsを入れればいいのでしょう。もしかしてほっといてもいいんですか?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)