■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者NetBSD質問スレッド
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/28 09:48
質問です。。
読みづらい文章になってしまって済みませんが・・・。
今、7年前の古いノートパソコン (FLORA 1010ND、メモリは 8MB に増設してあります) に、
NetBSD をネットワークインストールしようとしているところです。
しかし、、PC カードが認識されません。Ethernet カード (NEC のカードですが、
TDK LAK-CD021BX として認識されるみたいです) は、NetBSD 対応のようなのですが、
PC カードスロットのほうが認識されないようです。
自分で使っている、もう一台のノートパソコンでは、NetBSD のインストールを
試しに動かしてみて、ちゃんと動きました。
そのままコンソールに抜けて ping や ftp で、LAN 上の別のコンピュータに
アクセスしてみましたが、ちゃんとできました。
こっちのパソコンのほうが、メモリが多く入ってるので、メモリの問題かも考え、
8MB にして同じようにやってみましたが、ちゃんと認識されたので、
1010ND の PC カードが認識されないのは、メモリやカードの問題ではないようです。
ちなみに、Windows を使っていたとき、1010ND では、普通の標準ドライバで、
もう一台のノートのほうでは、Windows 付属 Cirrus のドライバで PC カードを認識させていたと思います。
どのようにすれば、1010ND の PC カードスロットが認識できるでしょうか ?
なにか良い方法はありますでしょうか ?
お忙しい中すみませんが、どうか、よろしくお願いします。 m(_ _)m
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)