■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者NetBSD質問スレッド
382 :
379
:02/07/04 14:44
# age と sage の使い分けがわからん(^^;
# どういう時に age て、どういう時に sage るのが一般的なの?
>> 380
補足します。
/path/to/somewhere で cvs -q get -P src してあって、
/path/to/somewhere/src で
% cvs diff -u -r 1.5 -r 1.6 etc/rc.d/xdm
すると
--- 出力の引用 ここから ---
Index: etc/rc.d/xdm
===================================================================
RCS file: /usr/home/yama/NetBSD/cvsroot/basesrc/etc/rc.d/xdm,v
retrieving revision 1.5
retrieving revision 1.6
diff -u -r1.5 -r1.6
--- etc/rc.d/xdm 17 Jul 2000 15:24:48 -0000 1.5
+++ etc/rc.d/xdm 19 Sep 2000 13:04:39 -0000 1.6
@@ -1,6 +1,6 @@
#!/bin/sh
#
-# $NetBSD: xdm,v 1.4 2000/05/13 08:45:10 lukem Exp $
+# $NetBSD: xdm,v 1.5 2000/07/17 15:24:48 lukem Exp $
#
# PROVIDE: xdm
@@ -10,6 +10,7 @@
. /etc/rc.subr
name="xdm"
+rcvar=$name
command="/usr/X11R6/bin/${name}"
pidfile="/var/run/${name}.pid"
required_files="/usr/X11R6/lib/X11/xdm/xdm-config"
--- 出力の引用 ここまで ---
と出ます。変ですよね(リビジョン番号に注目してください)。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)