■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
EmacsとViはどっちが★腐れたエディタ★か
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 16:58
秀丸に比べたらどっちも腐ってるよね
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 17:06
あー、肉くいてぇ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 17:08
オレはうな重喰いて
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 17:11
生意気な1をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 18:02
すし食いてぇ
6 :
月宮あゆ
:2001/04/21(土) 19:04
■お願い
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議な
スレッドなんだよ。
ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
春休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレを
ageてください……。
あとふたつ残ってるよね、お願い。
…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にコ゛ルァ(゜д゜)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。
…それでは、ボクの最後のお願いです。
…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて…。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 20:19
1のせいで秀丸が貶められるのが可哀想だ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 20:42
別にいいよ。俺だって、Win上でMeadowとか使ってないし。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 21:16
牛鮭メシ大盛りくいてぇ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 22:14
うわ〜、煽りに乗ってるよ(w
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 22:43
両方腐ってるだろ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 22:50
Emacsもviもナマモノなんですね。しらんかった。
今度から冷蔵庫で保管しよう。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/21(土) 23:29
Emacsでviエミュレート。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 00:14
viでEmacsエミュレート。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/04/22(日) 00:25
誰か Vz 移植して。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 00:32
てゆーか1にはメモ帳で充分過ぎる
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 00:33
>>15
ne で我慢して。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 00:46
Perl組み込んだEditerってないんかな?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 01:26
>>1
そりゃ何もかも人に用意して貰わなければできない
素人には、viやemacsは向かんだろう。それを差して
腐っているというのは救いようのない厨房だなぁ。
#マジレスは野暮だって?失礼しました。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 01:44
X Window System対応の、秀丸があれば、
unix ってもっと普及するかもね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 01:46
FDcloneがあるくらいだから、
秀丸くろーんや、REDくろーんも、
誰か作って、アプしてくろーーん!!。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 03:01
秀丸おがなんかの雑誌インタビューでPC-UNIXのことを聞かれて
「使ってみたが、Winのような整備された開発環境がないから
触手が動かなかった」というようなことを語っていた気が。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 04:59
同じ Unix 使いでも Unix の文化や歴史を知っている
のとそうでないのではずいぶん愛着の度合が違うよね。
まあ愛着というより偏愛に近いかもしれないが。
Unix を偏愛している自分では、win と unix のどっちが
開発環境が優れているのかよくわからんな。
両方を公平に使っている方はどうです?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 05:37
>>19
俺素人(定義不明だけど)だけどviマンセー。
.exrcの書き方とか全然わかってないけど、
とにかくあの、余計なキー(笑)をいっさい使わないがゆえに
腕や指や掌(中継するスジが入っているので)が疲れない
ってのがポイント大きいね。
それを思うとVzとか秀とかの系は駄目。
あ。ctags最近知った。便利ねこれ。
ただCしか使えないのかなって感じだけど(笑)。
まぁ自分で使ってる言語用にtagsみたいなプログラム書け
ってことなんだと推察はするけど。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 06:29
>>23
Winの開発環境に慣れてる人は、MSDNのような全体が一望できてハイパー
リンクでどんどんリンクを辿れるドキュメントシステムが無いとか、
VC++のような統合デバッガが無い(最近はそうでもないかな?)辺りが不満
みたいだね。
>>24
http://ctags.sourceforge.net/
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 08:36
hyperlinkなんて人を迷わせるためだけだ...
木を見て森を見ずになる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 09:13
Emacsで「秀丸モード」なんて作っている好き者はいないの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 09:28
>>24
http://ctags.sourceforge.net/desire.html
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 09:45
俺はJEDで、EmEditorモードを作ろうとしたさ…
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 09:58
秀○のライバル、WZ EditorのLinux版ならだいぶ前からあるんだけど。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/xz/
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 11:10
>>25
info は?
>>24
前に作ろうとしたけど、
C-x をカットにしようとしたら何か無理矢理 prefix key に戻されて、
やる気なくしちまった。どっかのページでやろうとしてる人が居たけど、
やっぱ C-x を変更はできてなかったみたいだし。
32 :
25
:2001/04/22(日) 15:10
>>31
いや、infoはもちろん知ってるけどsystem callとかlibcとかの内容
ってinfoにはなってないし。
# 変換しろって言えばそれまでだが
ちなみに俺自身は「あればあったでうれしいけど、別になくてもなんと
かなってるからいいや」って感じ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 15:10
>>22
>触手× -> 食指○
マジツッコミ。
タイプミスだったらゴメソ。
実は秀まるおがエイリアンだったのならもっとゴメソ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/04/22(日) 16:35
>>33
ほんとエロゲーヲタ逝ってよしって感じだよね
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)