■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

qmailいろいろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 15:55
>>738

ISPのメアドは1つです。
POP3にアクセスするfetchmail が、 procmail に引渡しています。
From: "Hoge"<isp@domein.co.jp>
とあれば、Hogeに引っかかって、LAN内のユーザーHogeに回されま
す。
procmailで掛からないものは、私のローカルアドレスに届きますので
転送しています。

2年くらい前に構築したシステムで、まだフレッツなどが無い頃でした
ので、こんな形になりました。

でも、人数分メアドがあっても、やはりローカル内のメールははローカ
ルドメインで、外部向けはISPのドメインで、って処理が必要になるので
わ?
まさかローカルでやり取りしたいメールを、ISPに打つこともないでしょう
し‥‥


>>736
 将来、独自ドメインとった時のことを考えて、ここらで「安全で速い」
qmail に乗り換えておこうかと思ったのですが、ここの反応をみている
と、qmailは独自ドメインを取得した後でないと、使用できないのじゃ
ないかと思えてきました。




掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)